//=time() ?>
スローモーションをもう一度4巻読み!大滝くんはバイト先で素敵な先輩小泉さんと出会う。大滝くん多忙であまり会えなくなり寂しい薬師丸ちゃんは色々気になる様子。大滝くん鈍感すぎるー!薬師丸ちゃんは二人だけの世界でありたかったのに!乙女心がわからんバカ~!
#スローモーションをもう一度
君の膵臓を食べたい 読み!余命少ない女の子とそれを知る男の子の交流の物語…!生きるとは?自分とは?哲学的な疑問にシンプルに本質を伝えてくるのがすごい!それがまた文学的で感動したわ!色々話題だけどタイトルから「カニバリズムか!」と思ってたら良い話だった…!
#君の膵臓をたべたい
空電ノイズの姫君1巻読み!ミュージシャンの父と暮らすギター演奏好き女子高生・まお。ある日転校してきた美少女夜祈子と仲良くなる…青春音楽マンガ!冬目作品はファンタジー系よりこういう普通のが好き!マンガ面白いし絵と雰囲気最高に良い!まおがギター弾く所かっこいい!
#空電ノイズの姫君
ペリリュー3巻読み!島の中をさまよう一行…米兵との攻防、食糧不足が押し迫ってくる。内容は誇張した感じでもなくじっくり伝えたい感があり、絵柄のせいか重さがないのが更にリアル感を増す!汗や湿度…空気感が伝わるような不思議な感覚に陥る。伝え方の力と個性的な作風が凄い!
#ペリリュー
とんがり帽子のアトリエ1巻読み!魔法使いに憧れる服職人のココ、ある時本物の魔法使いがやってきて…お話が始まるファンタジー!只のふわふわした魔法ものでなくどこか闇がある匂いや設定のしっかりした所が良い!絵がトーンをほぼ使わない落ち着きありすごくキレイ!
#とんがり帽子のアトリエ
南紀の台所3~4巻完結読み!都会から旦那の転勤で田舎にきた蘭がカルチャーショックにあいつつ生活を楽しむ食べ物漫画!南紀だけでそんなに食べ物ネタある?と思ったけど意外とあって驚き!絵柄とテイストが明るくて楽しく読めた!
#南紀の台所
純情クレイジーフルーツ前後編+続編全巻読み!これぞリアル80'sマンガ←流行やマンガのテイスト懐かしい!同人作りの時誌面参考にしたわw明日のことを考えてるようで全く考えてないその年頃をすごく表現できてる!
#純情クレイジーフルーツ
外道の歌2巻読み!被害者や遺族の泣き寝入りに代わって裏で裁く復讐屋!当の本人にしか苦しみはわからないんだよ!そうなんだよ!!復讐はなにも生まないのはわかってるけどきっと私なら依頼するか自分で手をくだすだろうな
#外道の歌
月と指先の間2巻読み!55歳少女漫画家の現実がリアルに描かれているううう!!絵とかセンスが好き!服とか内装とか小物がめっちゃツボで可愛くて画面も楽しい!漫画も読みやすく、ベテラン感はさすが!
#月と指先の間 #漫画好きと繋がりたい