//=time() ?>
@kagikake おめでとさん
ハグと聞いて真っ先に浮かぶ推しカプは遊アキかな…(1枚目は某世界一ピュアなゲームのイメージで描いた絵だった気がする)。アキが心の奥に抱えてた悲しみ憎しみ、その全てを受け止めて包み込む遊星の包容力本当なんなの💢💢💢 好き💢💢💢💢
そなたは美しい・・・
今日はパンツの日らしいから、5年前に描いた色気のないゼルダちゃんを置いておきます
@yunosu00 FEは、封印・烈火が一番好きです!!!!
@yunosu00 アイエリにも期待してた・・・期待してた!!!!のに(;-;)
蒼炎の推しカプ、私もネサリアでした
幼い頃に発現したカード効果を現実に及ぼす力のせいで親子関係が崩れた末その力で人を傷つける事に悦びを覚え、怪しげな組織のおじさんに依存して彼の命ずるままに決闘してたアキさんが、遊星との決闘で救われ自立していく様が最高だから5D's観て
@yunosu00 通常暗くなる影の部分に彩度の高い色を置いて見たり、特定の色がその特定の色と認識される範囲を探ってみたり(この場合は紫)、影になる部分にはベースとなる色の明度を下げただけの色を使用しない、とか。思考錯誤の繰り返し
@yunosu00 生と死の対照的な雰囲気を出す為に使用する色も対比させる(影は青紫、光は黄色という反対色)。周りの物体から受ける光の色を考慮する(屏風下の赤)。主役にピントを合わせて他にぼかしを入れるとそれなりに見える、ような気が