ゆるゆる三国志さんのプロフィール画像

ゆるゆる三国志さんのイラストまとめ


三国志歴はNHK『人形劇 三国志』光栄『初代三国志』から約40年。ツイートは正史と演義系がグチャグチャです。ゆるゆる戦国時代→ mobile.twitter.com/yurusen912メイン→ mobile.twitter.com/masaki_t912もヨロシク。

フォロー数:26 フォロワー数:62


公孫瓚配下「河北三刺史」の1人で冀州刺史。
袁紹軍との界橋の戦いで麴義に敗れ戦死。
演義でも麴義に討たれた。

2 6


厳白虎の弟。
孫策の陣地に和睦の話をしに行ったら身のこなしをイジられていきなり孫策に斬られちゃった…可哀想…。

2 3


友好の使者として魏に赴いた魏専用(曹丕専用)使者。
曹丕が色々な質問で追い詰めて困らせようとするも博学多識ぶりを発揮して受け答えしてあの面倒くさい曹丕に好かれてしまう。
これには派遣した孫権も大喜び。
吉川三国志には鼻のひしゃげた小男して登場。

3 6


養子とは言え劉備の息子なのに字(あざな)が伝わっていないのは可哀想。
いろいろあったからなのかなあ。

3 9


正史では年齢が分からないし老将とも記されていない。
関羽が将軍任命で駄々をこねて「あんなジジイと一緒にすんな」と言ったので関羽よりは年上なのかな。

5 10


蜀の四相の1人。
むかーしむかし呉の武陵の楼閣に費禕が黄色い鶴に乗って飛んで来た…と言う伝説があったそうな…(謎)…。

4 7


「袁紹軍グダグダ参謀軍団」の1人。
剛直過ぎて身を滅ぼしたのか?

2 8


正史でも演義でも旗揚げした劉備義勇軍の初めての上司。
初陣で劉備達が戦死でもしていたら三国志演義は無かっただろうから鄒靖さんには感謝しかない。
有難う鄒靖さん。

2 6


若い頃は従弟の許劭と共に人物評価でイイ感じの評価を得ていたが許劭とはめちゃめちゃ仲が悪かったもよう。
何やかんやで流れ流れて劉備に仕え劉禅の太傅(教育係)に任命されちゃう…。

3 7