//=time() ?>
夏なので水着着て水の中に入りました(←スペたんが) という夏スペらくがき
しぐれさん【@shigure_jin 】の推しこと恵子ちゃんと宇宙太くん描いてみましたん アイス一緒に食べててもらいたい(語彙) ひっそり前からちょっと描いてみたいな…と思ってたのでいい機会でございましたー、ありがとうございます(*´ω`*)
ネタを色々描けてる時のテンションになかなか戻れないので過去ネタ置いてネタが描けた気分になり たい(3、4枚目はつづいてます
中の人がご結婚されたというツイを見かけたのでご結婚とは1ミリも関係ない絵ですが久々にアーマラたんを描いてみた 池澤さんご結婚おめでとうございます(*´∇`*)
①前ツイの④が2017年のだったのでこっちが2016年 あまり変わってない ②2018年。気がついたら塗り方が簡素になってる気がしますた ③2019年。液タブになる。この手の塗りが増えてきたかもしれない ④2020年。未だに塗り方が安定しない系(発光だったり水彩だったりアニメ風だったり
(いつもスマホフォルダの同じ絵ですいません) 何か急に塗り方を振り返りたくなったので(←画力は変化ないと思うので)スペたん絵で振り返る ①多分2011年 ②2014年。絵が発光 ③2015年。変わってない ④2016年。タブレットPC塗りがふえた&スペたんの服デザがちょっとだけ判明した期(コスチェン絵だけど)
ほんじつの色鉛筆 流石に前回はノープラン試し塗りすぎたので今日はちょっと諸々調べてから練習してみたお どうかなー
いつもよりちゃんとつむじとか奥行き意識してスペ髪描いて&塗り分けしてみたらくがき 二枚目は謎メモ
サンダーブレークみたいなSEと共に突然まとめて葬られるバルシェム男子部らくがき(サルファ式のしにかた)
いくらスペたんしんどい芸人とはいえ15周年キャリスペ絵って言ってるのに隊長より副隊長が絵的に前面に出ちゃってるのはどうなんですかね!!!っていうもうひとりのわたしと喧嘩になったので二人の距離少し離した上でキャリコの方が前に来てるバージョンも用意しておきました(?)