//=time() ?>
#フリゲ2022
ぐれいてすとキャッピー
https://t.co/EPsq0Sk9a7
『魔法の塔』リスペクトの、一画面すし詰め状態パズルRPG
いつでも難易度を変更でき、イージーでゆる~いノリを楽しんでもいいし、腕に自信があれば強敵ひしめく隠しエリアを探すのもいい
実力に合わせて遊べる、間口の広い作品
#フリゲ2022
わだつみのこだま
https://t.co/PWTkjjyX0a
落ちている物を使って、海の向こうから聞こえてくるのと同じ音を返すADV
セピア調に近い色彩、波の音と海鳥の鳴き声、そしてガラクタから作った楽器が奏でる音色
疲れた時にプレイすると、穏やかな気分に浸れる雰囲気ゲー
#フリゲ2022
シイの墓守―The Good People―
https://t.co/41dQpGDtkF
生贄に選ばれた少女が生き延びる道を探し求める、ループ系短編RPG
どんな手を使ってでも(それこそ「ころしてでも」)助かろうとする主人公は、純粋にして壮絶
一方で村人たちもただ冷たいのではなく、どこか人情味を感じさせる
HOLLOW LONGING
誰彼かまわず妹 or 弟にしようとするマナセおねえちゃん
どこのきらら主人公ですか!?
「お姉ちゃんにまかせなさーい☆」
物語の序盤、豊富なスチルと共に主人公を出迎えてくれる人々の温かさのおかげで、中盤以降の緊迫した状況下でも相手と分かり合おうとする主人公に感情移入できる
心情描写も細やかで読み応えがあり、ウディタ勢だけでなくノベコレ勢にもおすすめな作品(バックログ、既読スキップがないのが惜しい)
ポンコツだけどコミュ力&技術力つよつよな秋月慧さんは、ココアさんやなでしこみたいな往年のきらら主人公を敵に回すとどれだけ手強いかを読者に思い知らせてくる
けれども、勝負が終わったら持ち前の気立ての良さでアフターフォローもしっかりしてくれるぞ!
#星テレ
HP1固定で、最初はどうしようもなく無力な主人公
しかし、ループしても経験値と習得スキルはリセットされずに引き継がれる
街の住人にエスコートしてもらい、レベルを上げつつスキルを教わって闇に立ち向かうのだ!
あらゆる住人と同行できるのも周回のモチベの一つ
#フリゲ2022
黄昏が落ちてくる街に
https://t.co/CouoJz2Vsx
黄昏と共に訪れる破滅を繰り返す、ループ系RPG
隻眼・片腕・片翼の天使の姿をした主人公は何者で、語りかけてくる声は誰なのか?
闇はなぜ街を襲うのか?
少しずつ解き明かされていく謎は、次の周回へ挑戦する意欲をかき立てる