ざきろー(織布咲郎)さんのプロフィール画像

ざきろー(織布咲郎)さんのイラストまとめ


フォロバ目的の方はあまりご期待に沿えません。ごめんなさい。
身近な野菜や虫の擬人化イラスト(時々まんが)描いてます(無断転載、無断使用お断り)。刺さる絵師さんには、模写やキャラ借りのお願いをさせて頂くこともしばしば。

フォロー数:20 フォロワー数:177

ただの愚痴ww。
前はここまできたら迷わず水張りを始めちゃったんだけど、なんか彩色前に一旦モチベが切れるようになってきた。数描いて慣れるしかないって分かってても、台無しにしてしまうのが怖い。
水彩えのぐ、きちんと制御して使えるようになりたいもんだ。

0 0

【擬人化あそび】なすさん。
なすさん旬です。嫁には食わすなww。

0 5

描きかけ投稿ごめんなさい。
ここから劣化していく一方なので、失敗する前にぱしゃっと。

0 1

気ままにらくがき。
線画にゲルインクボールペンがお勧めって友人がいたので試しに描いてみた。
uniのSigno、ブラックブラウン(0.38mm)
強弱は重ね描きで表現するのかな?むずかしい。
最初からうまく描けるはずもない。
紙がもったいないから、まずはらくがき帳で一枚。

0 0

消失点が決めれない。
こんな体育館の絵を描く時、みなさんは消失点とかって、どうやって決めてます?フィーリング?

0 1

九蔵くん&八重ちゃん。
水彩えのぐの練習。にじみ量を(なるべく)コントロールするようにがんばってみた。

0 3

【人魚姫アレンジ】衣装デザイン(案1)イルカさん。

0 2

いろんな紙で水彩えのぐ(5)。
水彩えのぐで描いても比較的ベコベコになりにくい紙を探してみる(100均しばり)。 第5弾、ケント紙。
紙面が丈夫で消しゴムにも強い。110円で4枚入り。ベコベコになる程度は他の紙と一緒くらいかな。高い紙をもったいない使い方しちゃった。

0 0

いろんな紙で水彩えのぐ(4)。
水彩えのぐで描いても比較的ベコベコになりにくい紙を探してみる(100均しばり)。 第4弾、サンノートの画用紙。描きやすさは2つ前の厚口コピー用紙と似たようなもん。水張りちゃんとすれば、まぁベコベコは許容範囲。

0 1

いろんな紙で水彩えのぐ(3)。
水彩えのぐで描いても比較的ベコベコになりにくい紙を探してみる(100均しばり)。
第3弾、厚口画用紙。なんか顔料のノリが濃い、むっちゃマットなカンジ。なにか失敗したか?手順は前の2枚と同じなんだけど。

0 5