ざきろー(織布咲郎)さんのプロフィール画像

ざきろー(織布咲郎)さんのイラストまとめ


フォロバ目的の方はあまりご期待に沿えません。ごめんなさい。
身近な野菜や虫の擬人化イラスト(時々まんが)描いてます(無断転載、無断使用お断り)。刺さる絵師さんには、模写やキャラ借りのお願いをさせて頂くこともしばしば。

フォロー数:19 フォロワー数:175

気ままにらくがき。
小九郎vsヒスイ、出演キャストさんオフショット(実況アナ役:セロリさん。)
頭のかぶり物は相当暑かったみたいです。

0 2

【擬人化あそび】ピーマン。
ストレッチ中。誰かとバトッてもらおうかな。

0 7

【擬人化あそび】ネギ先生。
血液循環を向上させ、皮ふや粘膜を保護し、菌やウイルスの活動を抑制するので風邪やインフルエンザの予防に役立つ。
さらに他にも書ききれない数の薬餌効果があるが、ひと言でいえば、「医者いらず」。

0 7

【擬人化あそび】チャドクガ。
チャドクガの毒針毛は昆虫や節足動物には全くの無力だが、皮膚を持った脊椎動物には劇的に攻撃力を発揮する(特に皮膚の弱いホモサピエンスには効果は抜群だ!)。まさに人間を攻撃するために進化したかのような草食昆虫界の戦士様。

0 6

【擬人化あそび】ユキムシ。
北海道の風物虫。この子たちが舞い飛ぶと、もうじき雪の季節。
かなりの数で群れ飛ぶので、ジョギングをしてると口に入る。

0 4

気ままにらくがき。キイロスズメバチ。
むっちゃ威嚇中。近づいてはいけません。

0 6

気ままにらくがき。トビズムカデさん。
基本ずっと寝てます。お気に入りは排水口か靴の中。

0 4

【擬人化あそび】かぼちゃくん。
緑黄色野菜の王様と言われるほど、ビタミンA・C・ Eなど抗酸化力が強い栄養素がてんこ盛り。 なかでもビタミンAは免疫機能を助け、目や歯、骨、肌、爪の健康を保つはたらきがある。そして、群を抜いて高カロリーww。

0 5