//=time() ?>
推しの子のイラスト集買ったの忘れててやっと読んだけど買って良かったな。
レビューの評価がイマイチだったけど、やっぱり自分の目で確かめなきゃだめね。
横槍メンゴ先生の作画スタイルとか、
絵描き視点でもとても勉強になった。
制作エピソードや初期設定とか見るの好きなんだけど、… https://t.co/2Rr4zSsh8G
・こはねには兄がいる
・プロデューサーの存在
・ツバサと呼ばれる人物
いまだに姿がはっきりしないこの3人は何者なのか?
それとも同一人物なのか?
当作品はギャグ漫画ですが、
背後の設定や伏線はストーリー漫画並みに初期からかなり詰めてあります。
#社畜とJKとヴィジュアル系
【緊急告知】
8月20日(日) 21時頃より
社畜とJKとヴィジュアル系【第158話】を配信いたします。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】
冬コミ申し込みました!
年末はまた東京に行きます!
新刊「社畜とJKとヴィジュアル系 vol.8」を持って、
2023年を締めくくりたいと思います。
年内はこのままずっとハードモードだ...
#C103
「社畜とJKとヴィジュアル系 vol.7」の表紙。
(背景のみ)
制作エピソードってほどでもないですが、
作画するのにプールの「規格」とかたくさん調べましたね。
プールの深さとか飛び込み台とか規格が決まってたり、
ラインにも全部意味があったり。
ジムで泳いでても表紙のこと考えてましたねw
ちなみに自分がいつもやってる方法で初音ミクを生成するとこんな感じですね。
いつもは髪型や表情、体型、服装、シチュエーションとかいろいろ指定するんですけど、
今回は何もしてないので勝手にアレンジが...
指が6本ありますけど、こういうのは範囲指定して後で直せます。
夏コミの数少ない戦利品ですが、
福田ナオ先生(@fukku7010gmail1)が真後ろの席にいらっしゃったので、
ソッコーでご挨拶にお伺いし、新刊を購入させていただきました。
ちなみにどうでもいい余談ですが、
先生を知ったきっかけは、
昔付き合ってた人と名前が同じだったからです。
結成日なのか?
メジャーデビュー日なのか?
ブレイクした年なのか?
どのバンドが「何年代」と言い切るのは難しいところがありますが、
深く考えず体感で大丈夫です。
#社畜とJKとヴィジュアル系
男女共学の高校に「ヴィジュアル系研究部」があった場合のお話。
彼女は「僕」が図書室でCDを聴いてたら
声を掛けて来た一つ上の先輩。
どうやらヴィジュアル系研究部?の部長らしい。
#社畜とJKとヴィジュアル系