//=time() ?>
孫のおもちゃを探している、という方から電話があったのですが、お孫さん、まだ1歳らしい。1歳じゃつみ木くらいしかないかしら?アンパンマンのパズルとかも1歳じゃ無理?
そういえば、このタイヤの看板といっしょに、赤いワンピース姿の女性の看板もあったと思うのですが、あれは、そのお店だけの看板だったのかしら・・・?
今さらながら、うる星やつらに、はまりだしましたので、問屋から商品仕入れたっちゃ。うる星やつらグッズも高額買取いたします。そういえば、2号店オープン当初はラムちゃんのパズルやプラモも売ってたのに、全部外人さんに買われちゃったよ。
#うる星やつら 本放送は水曜夜7:30でしたが、7:00のアラレちゃん見た後チャンネルがそのままだったので、なんとなく見てたかんじでしたが、今見ると、すごくおもしろい😆。高橋留美子作品はめぞん一刻が一番好きでしたが、うる星やつらも同じくらいおもしろいっちゃ。
6歳くらいの男の子がご来店。まさかのキン消しお買いあげ。パパに買ってもらった学研の超人図鑑読んで、キン肉マン好きになったらしい。学研の超人図鑑、私も読みたいよ。
#忍者ハットリくん 第268話 人の迷惑銭湯事件の巻
で、シンゾウくんが銭湯に行くときにゴッグのおもちゃ持ってるよ🤣🤣🤣ドラえもんでは、バンダムっていうパチモンプラモが出てきましたが、これは100%ゴッグだよね?
太田淑子さんというと、ドラえもんのセワシくんやオバQの正ちゃんも演じてましたが、特によく印象に残ってるのは、ヤッターマンと超電子バイオマンのピーボですね。「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!」 でも、毎週ドロンボー側応援してました😅