//=time() ?>
久々に外人さん?がご来店。かたことの日本語でしたので、おそらく近所に住んでるフィリピン人あたり?マスクしてるから、いまいち何人かわかんない。いつになったら、外人さん普通に来るようになるのかしら・・・
特撮のDNA展、手塚治虫記念館のよつばと展、共に18日で終了してしまいましたが、結局両方いけなかった・・・。
なかなか時間とお金に余裕ができないよ・・・。
11月には、ゲゲゲ忌と福島のウルトラマンスタンプラリーに行きたいですが、実現できるかしら?
店内有線放送で、ギャートルズのEDが流れてて、一昨日から、園山俊二展やってるの思い出した。コロナ対策で、インターネットからでも閲覧できるようですが、パソコンから見ようすると、なぜかフリーズしてしまう・・・。Wifi契約が明後日からなので、明後日以降にスマホで見てみるか・・。
@AKEMI29356847 それでは、あまり拡大せずに、並べて貼ってみましたが・・・がっかりするどころか、益々ステキになっちゃいましたよ。🥰🥰🥰 (画面いっぱいに拡大でもステキでした!)
私、漫画研究会に入ってたのに、絵は全然描けなかったので、絵が描ける方は、とても尊敬しています😇😇😇
そういえば、本来今頃の横浜では、ピカチュウが大発生してるころですが、これもコロナの影響で中止(延期?)になってるみたい。川崎に引越してからは、見に行けなくなってしまいましたが、機会があれば、また見に行きたいナリ。
さらに、新聞配達の中国人?がご来店。新聞の勧誘かと思ったら、ディズニー系ぬいぐるみ3個も買ってくれた。でも、夕刊の配達途中だから、仕事終わったら、取りに来ます、と言ってた。ついでに、もっと買ってくれないかしら?
超久々に外人のお客様がご来店。バガボンド全部購入、その他、コロコロ、ポケモン等の本もお買い上げ。ロサンゼルスから来たって言ってました。でもアジア系の顔してたな。井上雄彦、アメリカじゃ大人気らしい。外人は爆買いしてくれるのでうれしいナリ。
@gjHr3r6SwZW1HLh 竹輪のカレー炒めおいしそー。
ちなみに、ちくわは藤子不二雄A先生の忍者ハットリくんに登場する忍犬しし丸の大好物だワン。