育児漫画家@善哉あんさんのプロフィール画像

育児漫画家@善哉あんさんのイラストまとめ


令和元年に母になりました。繊細気質で生きづらさを感じ都会から沖縄移住。3歳の娘のワンオペ育児をしながらママ漫画を描いてます🌺
instagram.com/zenzaiann?igsh…

フォロー数:280 フォロワー数:2528

7人の子供に語り聞かせてきたお義父さんの物語。合作で絵本つくってます。
できたら絵本読み聞かせをアップしますのでおたのしみに❣️



0 7

予防接種って考えものだなぁ
注射嫌だし自分は大人になってからわざわざいかなかったけど、それが自分の子供ってなったら。。。考え方変わるかも🤔
https://t.co/li71oQMKgl
掲載されました❗️

0 3

母子学級で知ったんだけど が来てすぐ出産じゃないんだね。人によるけど陣痛から出産まで最低10時間は掛かる。それまでに準備し本陣痛が来てやっと病院に迎え入れて貰える。(破水や出血等の場合は緊急入院)
わたしすぐテンパるから冷静にできるよう今の内にシュミレーションしとく。

1 7

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

うさぎを人の年齢に換算すると1歳児の知能だそうです。
最近お腹のbabyに話しかけてると、こうちゃんがいたづらばかりするようになりました。これは嫉妬やな🥺
あなたもうすぐお姉ちゃんになるのよ。。。笑



0 9

描いてみました❗️どうでしょう?
(๑╹ω╹๑ )

6 75

愛娘こうちゃんがもしも人間だったらシリーズ。
2歳のこうちゃんは人間でいうと28歳。リンゴやリンゴの木が大好きなおてんばな女の子です❣️


0 8

今月から双子の妹と に挑戦しようと思う!!!
今日はその作戦会議で にあやかり道明寺食べた❣️
みよしの団子は世界一美味しいと思う!!苺狩りの苺も添えて🌸
しかも今日はミミの日で らしく、こうちゃんもいっしょにお祝いです❣️

1 7

今日の朝 15回3セット!
初期には感じなかった脚のむくみが になるとヤバくて靴下の型とかくっきり!でもこれやった次の日はスッとしてる✨
この時期ありがちな、こむら返り予防にも下半身の血流を流すっていいことだ^_^



0 6

になると自分の母や子供だった頃のことを思い出す時間が増えるのも だと思う。
洗濯ばさみで鼻を高くする!という情報を入手した小学2年生の私は「鼻が高くなりたい」という美意識より、「鼻は本当に高くなるのか?」という検証の意味でやっていた。
結果、妹よりは高くなった。笑

0 0