//=time() ?>
すごくゆるく脚色してるけど、何一つ嘘を言っていない……
復活のルルーシュ、ありがとうございました。 13年前に始まった物語りが改めて終わった、それもとても素晴らしいゴールを迎えたのだと実感しました。 自分を世界さえも変えてしまえそうな瞬間と存在はこのアニメのことだったんですね……。
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
えれな:「家族」と共にお洗濯で「笑う」、視線は太陽へ。 まどか:「一人」で稽古場(?)で弓道顔は「真面目」、月に目をくれず視線は水平
これで瓜二つみたいな扱いになってるの、何度見ても笑ってしまうな……
スタプリ3話 解散危機を乗り越えての呼び捨てイベント、ご馳走様です。行動派と分析重視の違いは前回提示された子供と大人の対比もあるのかなと思う。 違いを「互いの長所」として戦闘に活かすのもいい感じだったよね(プリキュアらしさ)
エコなのかDなのか判然としない案件はオマージュなんでしょうか……
水無月かれんさんを描いたよーー
洒落にならない爆音上げてたのに絆創膏のダメージ表現で済んでいるから、サマーン星の技術力恐るべし
@Karakuriya スタイル抜群モデル設定、強い