//=time() ?>
ユキミ(@yukita_1110)さんの息子きったんは母子分離が大変苦手。生まれた頃からずっと後追いが激しく、どこへ行くにも絶対に一緒。児童館では、そのおかげで場の空気を壊してしまったことも。幼稚園の初めての参観は…
https://t.co/dBu4FYmw1M
すずかさんちの息子くんは食事中に背もたれにもたれかかり、ごはんをポロポロこぼしてしまいます。なるべく綺麗に食べてほしい。そして指摘される点について自分で気づけるようになってほしい!そんな悩みを解決してくれる手作りアイテムとは?
https://t.co/UT1YAER7ys
ママ友という存在に恐怖を抱いていたまぼさん。でも友人の話を聞いて「子ども同士で仲がいいママと友達になってみるのはいいかも」と感じるようになります。さっそく勇気を振り絞って声をかけてみると、楽しい世界が広がっていたのです。https://t.co/we0OjzCxNH
産院に進められ、ソフロロジーのトレーニングをはじめたmitoさん。といっても3歳の子とDVDをみながらトレーニングするのは難しい…。そこで、寝かしつけの時に音楽を流しながら呼吸法を練習することにします。すると思わぬ効果があったそう。https://t.co/6x4IPwxHh2
第一子の育児が始まって2カ月。息子にデレデレで積極的に育児を頑張ってくれる夫なのですが、jajakoさんから見ると「自分がやろうと思ったときにしかやってない」様子。でもそれを直接伝えると反発されそう。そこでjajakoさんは…https://t.co/ESlBoA1St1
ぴまるが生まれた時から現在も特に育児方針というものがなく、他人に迷惑さえかけなければ、あとは自由に朗らかに育ってくれたらいいと思っているぴまるママ夫婦。各家庭ごとに方針が違うのは良いのだが、兄は厳しくしつける派で…。https://t.co/N33DV6dlDY
ツマ子さんは、退院して2週間の頃に赤ちゃんの顔にプツプツ+赤みを発見!調べて病院に行くとどうやら”乳児湿疹”というものらしい。産院でもらった薬を塗ると治るけど、やめると再発する…という、乳児湿疹と格闘した日々のエピソードです。https://t.co/jlFrfrt1u6
お絵かきが大好きなチッチママ(@chicchi__mama)さんの長女が何気なく描いた絵は、二人でお風呂に入っているところ。普段お風呂に入るとしたら、家族4人で入るか、私と姉妹の3人で入るので、誰と二人なのか気になって聞いてみると…https://t.co/l7IZmflQC7