ユキンカさんのプロフィール画像

ユキンカさんのイラストまとめ


昔はうごメモで作品活動をしていました。架空戦記「鉄橋へ」を描いていましたが、それの続きや世界観の拡張をしています。 中世の弓矢や近代のプロペラ戦闘機など混ざった世界です。

フォロー数:398 フォロワー数:1942

架空戦記「鉄橋へ」の『ナドフカ高速戦闘機』イラストです。
背景はまだできていないです。
クグ・ルーダ空軍の主力戦闘機で二連装プロペラ軸砲を搭載しています。(見た目から「縦鼻」と呼ばれています)
また、敵飛行機を斬撃する直接攻撃兵器「剣翼」を両翼に取り付けています。

2 12

架空戦記「鉄橋へ」の敵側単発重爆撃機「ギュリュ」は子供の頃に描いていた頃は空冷エンジン対艦攻撃機でしたが、リメイク版はタンデム翼にしました。被弾率を下げるための短い主翼は同じです。

0 12

架空戦記「鉄橋へ」のシフエ女性士官とペットのカエル君です。カエル君は人語を理解し、シフエの命令でスパイ活動も行っています。シフエは空軍の爆撃機銃手です。

0 3

架空戦記「鉄橋へ」のベールス護衛隊長(皇帝直属料理人)とカガラ士官(情報隊)の戦いです。フライパンは攻撃にも防御にも有効な武器ではないかと描いている時に思いました。

0 8

架空戦記のベールス護衛隊長(皇帝直属料理人)とカガラ女性士官(情報隊)の戦いの続きイラストです。
対人刀を失ったカガラは「破甲針」でベールスの武器(フライパン)を破壊。
そして頭目掛けて破甲針を突くが少しの差で帽子だけ穴があく。
厨房から宮殿に戦いの場を変えました。

0 6

架空戦記のダルブル国陸軍情報隊に所属するカガラ女性士官です。
戦闘力は高く、過去に倒した猛獣の骨を髪に飾っています。使用する武器は破甲針(右手に持っているもの)で、装甲物に穴を開けることができるので主に破壊工作用です。
対人戦用の小刀を胸あたりに装着しています。

1 4

今日は真珠湾攻撃の日。それをテーマにした絵「ジョン・ハンセンの真珠湾」です。
輸送船アルゴンヌに勤務していた水兵ジョン・ハンセン氏。武器がなかったため、食料庫からジャガイモを持ち出して日本機に投げつけ応戦。
イラストはその話を元に想像で描いたものです。

9 15

前回の続きを描きました。
架空戦記「鉄橋へ」の戦前イラストです。
戦前、二国間軍事交流会でフォレスト士官は相手国の戦車隊隊長のアミ陸軍士官が気に入り、いきなり飛行機デートに誘う。
あまりにも馴れ馴れしいフォレストの態度・行動に激怒したアミは「爆弾ビンタ」を放つ。

0 9


描いているうちに背景も欲しくなったので色々追加していきました。

0 9

架空戦記の重爆撃機「ギュリュ」はもともと子供の頃に描いていた固定脚空冷エンジン対艦攻撃機をリメイクしたもので、翼を短くして被弾率を減らす設定だけは同じです。

0 10