せやかて工藤さんのプロフィール画像

せやかて工藤さんのイラストまとめ


映画/お酒/マダミス/👶
毎日その日にちなんだ映画のツイートに挑戦中🎬️

フォロー数:68 フォロワー数:1010

7.1🍸安定な世界に魅力を感じる人

『サマー・オブ・84』

これまで少年達の夏の冒険がテーマになった名作は数多いわけだけど、そんな王道感という安定な世界を恋しくさせた問題作がこちらです。
お花畑な私の脳内に斬新なアイディアとある種のトラウマを残してくれてありがとうとコノヤロウの気持ち…

0 52

6.16🍸子供心と好奇心を持ち合わせた人

『フック』

もしも父親がピーターパンだったら。そして本人はピーターパンであったことを忘れていたら。アニメの彼は傲慢な印象が強いんだけど、父親としての“ピーターパン”である彼は素敵だった。見事に演じたロビン・ウィリアムズ。永遠の少年が似合うなあ。

0 24

14)飲んでみたい映画カクテルは?

『夜は短し歩けよ乙女』に出るカクテルがどれも宝石のようにキレイでした💎
一番気になるのは偽電気ブラン!
ビールだけど『ワールズ・エンド』の12軒飲み歩きにも憧れてます(でも安全に飲みたい)
コロナ収束したらどこにでも行くので一緒に飲んでください~~🍺❤ https://t.co/2I3xwHUz82

1 17

13)一番怖かった映画は?

こんなスタンド・バイ・ミー感出しといて「この流れでそんなことってある…?」ってことをしでかしてくれた『サマー・オブ・84』は怖かったです、、、 https://t.co/2I3xwHUz82

0 25

4.22🍸生きている事に幸せを感じる純粋な人

『ソウルフル・ワールド』

二人が人生のきらめきを探す中で見付けた答えには感動と感謝でいっぱいになった。あの気付きのシーンは未だに忘れられない。生きるとは。幸せとは。答えは一つじゃないけど(こんな考え方もあるよ)と優しく五感に語りかけてくれた

0 63

『BEASTARS 第2期』完走!
これも今更だけど毎週の楽しみでした…!
1期でアルパカを食殺した犯人に迫るあたりの緊張感やサイコ感、最高でした。
キャラクターの個性や葛藤等も深堀されてきてより没入出来る。
正直1期より面白かった。
YOASOBIの主題歌2曲もかなり好き。
どっちが流れてもグッと来た。

0 31

『呪術廻戦』完走!
記録遅れたけど毎週の楽しみでした。笑
内容は勿論、漫画ではあのザカザカした絵が好きで読んでたんだけど、アニメはアニメで映像表現が綺麗で良かった。そしてやっぱり声優さんの力は凄い…!
途中色々映画ネタを入れてきてくれたのも嬉しかったです。
映画や2期も楽しみだなあ◎

0 21

72本目『ナイスガイズ!』
イケオジコンビとキュートな娘が関わった事件は社会の闇に繋がっていた。
基本コメディっぽいけどアクションはキレッキレだし伏線しっかり張られたミステリーなのも良かった。面白い作品でした。
ライアン・ゴズリングがあんなに高い声を出せるなんて今まで知らなかったよ。

0 53

4.2🍸知識を一つ一つ身につける頑張り屋さん

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

手紙代筆の仕事を通して沢山の心にふれ、大切な人から言われた“愛してる”の意味を知っていく彼女の姿には泣かされた。アニメを観ている事が前提の部分はあるけどその分感動も倍でした。美麗な映像も魅力的。

0 31

64本目『ダイ・ハード』
立て籠りテロに巻き込まれた警官の主人公。
面白いとは聞いていたけど予想を越えてきて衝撃。アクションが見応えあるし、コメディ要素もあって楽しい。何より緻密に練られた人物像や脚本がその面白さをしっかり支えている感じで好きだった。
クリスマス映画としても素敵です🎄

0 52