//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
#イザーク・ジュール誕生祭2023
#イザーク・ジュール生誕祭
イザークの「キラ・ヤマト」フルネーム呼び好きです。 お互いに殺意を抱き、しかしそれを乗り越えた二人。 例え一時であっても同じ軍服をまとった彼ら。 その後どう影響していくのか、楽しみで仕方ないです。
お誕生日おめでとうございます
しかしながら…ここはキラにとっては[できる]ということが常に付き纏う呪いみたいだなと思うシーンです。
他者より強く、他者より上へ、他者より先へ。
この言葉を知った後だと、余計にここの彼の表情が…ね。比較的明るい回でも、キラ曇らせには余念がないなと思う次第であります。
「僕がアスランを殺したり、アスランが僕を殺したりするなんてこと、ないと思ってたのかも知れない」
二人は、友人という名の信頼ではなく依存関係として描かれていて、その甘えがあったのだ、というキラの言葉。しかしその過ちを知り、真の信頼を知っていく彼らがここから描かれていきます。
[まなざしの先]というタイトルに恥じぬ、二人の見つめ合いが眩しい。
スペシャルエディションから追加され、のちのラクスがキラに言う「あなたを見つけて幸せになりました」、という台詞を聞くと、この回がまた違って見えたのです。
彼女にとっても特別な信頼関係ができていく。
その只中のようで。
[キラ]回のアスランがトリィを渡すシーンはテレビ版の後のスペシャルエディション、そしてリマスター版でも書き直され、その回数がこのシーンへの力の入れようを物語っていますね。
のちの彼らの伏線もしっかり散りばめられていて、見るたびにそのこだわりを噛み締めています。
[二人だけの戦争]、ムウさんに引っ張られてるキラの、力で全然勝てないところいいですよね。
小説版の、キラがもっとも頼りがいのある大人という表現、そして彼の垣間見せた表情に関しての記述がとても好き。
ガンダムSEEDFREEDOMに期待したいことは色々あるが、何より期待したいことは外伝キャラで一番キラと因縁が強いのにほとんど絡まなかったカナードがキラとの絡みはもちろん、直接対決は是非とも見たい!
▷ EVERYDAY SEED ◁
06. PHASE-06「消えるガンダム」
FLAY ALLSTER
フレイ・アルスター
+++———————————+++
#SEEDFREEDOM 2024.1.26
Road Show!!
https://t.co/4Rtrv5G7p1
🎥{ガンダムSEEDシリーズ最新作
【2024.1.26公開🌅】
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
特典付前売券(ムビチケ)
🎉本日発売🎉
通販サイトはこちら👇
*つながるムビチケカード第1弾
https://t.co/GlQf3RCjSS
*つながるムビチケカードコンプリートセット(5枚)
https://t.co/uXLUF1Nwzh
水星の魔女の私服センスがSEED並だと聞いたので
実際に比べてみた
なんとも言えない結果だったので
ギアスのコラボデザインとヤケクソで
ギルティギアのコラボデザイン置いときますね。
▷ EVERYDAY SEED ◁
05. PHASE-05「フェイズシフトダウン」
KIRA YAMATO
キラ・ヤマト
+++———————————+++
#SEEDFREEDOM 2024.1.26
Road Show!!
https://t.co/4Rtrv5Fzzt