//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
昭和の鬼太郎と、令和の鬼太郎の違い
●怪しい感じが無くなった
●猫背が治り、背筋がピンと伸びた
●洋服に清潔感がある
●ちゃんちゃんこがスタイリッシュ
●確実に美容院でヘアカットしてもらっている
😅
一湯木麺【いったんもめん】
野菜たっぷりの妖怪。
参考1:一反木綿(鬼太郎はオプションです)
参考2:湯麺(味玉はオプションです)
鳥山先生のイラストは過去結構描いてました😄✨
バトルシーンがすごく参考になって😌
なので今でも定期的に描きたくなってきます😆✨
でも最近は描く機会ぎ減ったので手が忘れてきてます😅💦
最近手に入れたカード
P ネーナ 高校以来やってなかったトライエイジのカードを久しぶりに入手。青に金は綺麗
ムジナとメリルは神羅万象ヒロインでも特に好きだから単体カードになってほしかった………
替え歌
ゲゲゲの鬼太郎
「ゲゲゲの体重」
ゲッゲッ 体重計
脂肪燃焼 運動かい
乗れなくて 乗らなくて
なかなか 痩せない 筋肉 なんにもない
ゲッゲッ 体重計
プリンとカボチャの イシヤパルフェ
和牛と野菜の スープカレー
みんなで食べよう イシヤパルフェ
ゲゲゲの鬼太郎👹
妖怪ハロウィンです
実写版は大泉洋さんが、ねずみ男役を演じています
ウエンツ瑛士さんは鬼太郎役です
髪の毛針を飛ばすと坊主になります
食後、ひとつ絵を塗ったら寝落ちして3時過ぎて目が覚める
そのまま寝ればいいのに何故かコーヒーを飲みながらひと描き
猫仙人回も、また辛かったな
(右手が男サイズ😅)
昨夜寝る前に描いたのを帰ってきて見たら、ねこ姉さんの顔めちゃくちゃ歪んでるやん!
ってことで、描き直してさっと塗って
終了ー
これ以上はしない(してもたいして変わらない😅)