//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
やったー!
使ってた100均のイラスト帳(?)これで使い切ったよ!最初に比べれば、なんと…色を塗れるようになりました!
下手とかそんなことはいいんです!
色を!塗れるように!なったんですよ!!そんなこと絶対無理だと思ってたのに…!
#もふしら手芸部
お絵描き練習中
#6月になったので自己紹介
シナノと言います❗
一部の人から兄貴とか、カートン兄さんと呼ばれています😓
ヴァイスと遊戯王の二つのカードゲームを掛け持ちしています✨
好きなアニメはリリカルなのは、まどマギ(マギレコ)です‼️
ふと思った事で「StrikerS」では一回も箸が映らなくて、「Vivid 」でも高町家以外の場所で箸を見たこと無いなぁ‥と思って「ミットチルダで箸って普及してるのかなぁ?」って思って「Vivid strike!」見返したらめちゃくちゃ普通に使ってた!(疑問解決)
@SirSailorStar @MagicalBoyChan Nanoha StrikerS is a single 26 ep series and a pre-ViVid sequel audio Drama CD "StrikerS Sound Stage X" (Nanoha's name not in the title like ViVid Strike). I'll include a link in this tweet to a YouTube playlist to a fan version of SSSX w/ English subs
https://t.co/oakpvyxcry
中1の時に出したコピー本よwww謎の髪掻き上げ、拙いアナログ原稿、コピーの粗さ、絵の下手さ…当時頑張って描いてたね。キミはいつからやる気をどうぶつの森に吸われてしまったんだい??
StrikerS Xでも、スバルが言ってた。
悲しいことがあっても、お腹は減るし、眠くもなる。
日々の中で、その思い出もだんだん薄れて嘘になってしまうのではないのではないか。>RT
いや、ほんと急になんですけど…。
今、滅茶苦茶《魔法戦記リリカルなのはForce》のことを語りたくなったのですよ(泣)
配信などでも散々お話してますが、ほんとにForceが大好きなのですよ(泣)
今度また時間取れ次第、Forceストーリー考察とかしたい♪
なんだかんだでまだやれてなかったので( ̄▽ ̄;)
今やろうとしていることに繋がるものが、
偶然キマッた例が、この変だろうな。
直観と、視点と、技量が相互に補い合えば、
狙ってやれるはず。
そのうえでやっぱ、
練度てのは、純粋に『慣れ』でもある。
慣らすことも大事だ
10 SECRET AMBITION / 水樹奈々
魔法少女リリカルなのはStrikerS前期オープニング
自分が中学の頃アニメの世界にドハマリしていくきっかけになった作品で主題歌
なのはシリーズは逆に追いかけて行って見直した特異な見方をしてたw
スバルが最高に好き(*´ ∨`)
格闘武装少女良くない?٩(ˊᗜˋ*)و