//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
簡単現パロ年齢操作
Y「……」読書中
?「ゆーのくーん!」
Y「?…あぁスバル、どうしたの?」
S「これからおねえちゃん達と公園でかけっこするの!だからゆーのくんもいっしょにしよ!」
Y「うん!まってて、すぐ用意する!」
ユーノ君&スバル8歳
#ライバルが手を結ぶ日 と言えばリリカルなのはではないでしょうか
なのはとフェイトに始まり、なのはとヴィータ、フェイトとシグナム、キャロとルーテシア、ヴィヴィオとアインハルトなどなど、その手の組み合わせが無限にございます
少し前にゼルシウスの自分的に足りない部分を色々くっつけたコーデを結構気に入って使ってたんだけど、考えて見れば以前に描いたこれらのコスとデザイン構成一緒なんだからそりゃ気にいるよなと気づく。
リリカルライブ、それは人生を懸けた闘いなの⌒*(・∀・)*⌒
声が枯れても叫び続け、動けずタクシー帰宅する覚悟で翔びまくり、骨が折れても打ちまくります。15年間強、万感の想いを込めた全力全開、始まります!
なのは、好きだあああああああ( ;∀;)
深夜のテンションの勢いだけで冬場のトレーニングの後汗だくな状態で上着を脱ぎ下にあるタンクトップ型インナーをずらすスバル・ナカジマを描いていたなどと、そのようなことがあろうはずがございません。
#2019自分が選ぶ今年の4枚
オリジナル2機はダムAに初めて掲載されたイラスト
F90火星独立ジオン軍仕様、MS少女は皐月氏(@satuki_ayakaze )の同人誌に寄稿したイラスト
掲載も寄稿も全て初めての事で、今年一年は色々な事をやった年でした。
なのは解禁
無印・・・香りが良くなかなかのリリカル
StrikerS・・・柔らかくリリカルが豊かでなマジカル味わい
Movie 1st・・・2004年以降最高の出来と言われた2007年と同等のリリカル
Reflection・・・豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもリリカルで輝かしい