ナディアのタグが付いたイラスト。 25ページ目

1980 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

참고로 이렇게 세트예요!
네 죄송합니다

1 1


添削で良いトコ悪いトコをストレートにご指摘頂き、自力ではたどり着けない気付きを得ることができました。またその過程で設計開発者からイラストレーターになる自信を持つ事もできました💪
(リプに続く)
2016(初回添削)←→2020(ZONeイラコン優秀賞)

92 544


イラストぐらい涼しいのをひとつ… 
あ゛づい゛~ ι(´Д`υ)

72 246

「な、ナディアちゃん! 島編でずっとプンプンしないで!」

「うるっさいわね……」

54 188

この中だと、首位はレイン。次席はヤマモトヨーコ

0 1

じゃあグリザイユ・オーングハァ−(吐血ゥゥ)(絶望ォォ)(って前にもやったなァァ)

毎回ここでオエーッてなります。画法のつくりがわかっても、絵ってのはやはりどれだけ描き慣れているかがものを言うんですねー……

: /( _´ ཀ` )\ _ : グフウ

まあいいや、今日の僕の腕で描くしかないもんな🐰ゞ

0 2

今マジで観たいのは、『ふしぎの海ナディア』と『モンスターファームウェア』です!

...それぐらい、心が打ち比しがれてます。👍

0 2

reworking an old ghibli piece to look more the way i wanted it to when i first drew it hmmm

35 653

〈自己紹介〉
趣味で絵を描いていますが、プロのイラストレーターになれたら良いなって思ってます_φ(・_・

これからも絵を描き続けるのでいいねやフォローよろしくお願いします!^ ^。




16 274

夏休みにワクワクしながら一気見したあの頃に戻りてぇ( ; ; )


4 41

NHK、パリ万博・・・・・

そこから導き出されると言えば、コレかw

0 0

Nazo no Umi no Media // Geinax // PC-98 //

43 223

Every year, when Hayao Miyazaki's birthday rolls around, Youtubers make retrospectives of Studio Ghibli & completely skip or barely gloss over everything he did before 1986.

0 0


下半期は来年向けの冊子製作に集中するので、ここにはあまり描けなくなるはず。

261 1026


4枚に選べん(笑)
なんか描いてなんか面白かったな~って思ったモノ挙げてく感じで。
基本画力がこのくらいなので差がないのよね~wwww
 


 

0 3

成人してから滅多に描く事が無くなった好きなアニメゲーム等のファンアートを時々描きたいなと思っていて1か月前に よし、描こう! と描き始めたけどラフで終わった2枚。完成できる気がしない。でも他にも描きたいキャラが沢山。

17 50

Shut up, I'm projecting......

2 10

80年代から90年代にかけて
「版権処理仕事」がメインだった時は、あまりに広範囲に受けてたので【自分は何者だ】だった。玩具やゲームの仕事もしてたし。

この頃は仕事を聞かれたら【絵描きです】と答えるしか無かったな。

556 1712

疲れたので投了!ふしぎの海のナディアよりナディア

3 14

The Steampunk of the Day is Jean Roque Raltique from Nadia: The Secret of Blue Water.

Fun fact: He's French! In the original and english dub, he speaks with a french accent!

5 20

今日から『不思議の海のナディア』を観てるんだけども、OPの歌・構成・絵のタッチとかが完全に1990年代のアニメって感じ。凄く懐かしく感じる。

1990年代生まれじゃないのに

あと鷺巣さんの楽曲も素晴らしい。
テンション上げるところで、ちゃんと上げてくれる。

0 0