//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
#AngelBeats!
#模写
@_odango
リクエストもらったやつ描きました。
時間かかりすぎでごめんなさい🙇💦
色塗りが汚くて申し訳ないがこれで勘弁してくれバカやろー!( ∩’ω’ )=͟͟͞⊃
1枚写真撮るの忘れたから三枚下ろしで🦈
次は甘露寺蜜璃です(°∀°)ヒィィィィ
アホですねっ🎵
過去絵拾ってきたよ。本格的にデジタルはじめた頃のやな。リアタイ直後に描いた奴だから時期はどんぐらいかわかろう。
今も今でまぁ大した事無いんじゃが、それでも牛歩とは言え多少なりともマシにはなってきてはいるのだ。始めるなら早い方がいい。
勇気を出して行こうぜみんな!(しろめ
暇だからエンジェルビーツまた見てきました死ぬほど泣きました…何度見ても泣くんだよなぁ泣くの我慢なんて無理だよなぁ😭😭😭😭😭
#Angel_Beats #エンジェルビーツ
おやついしマース
今日は課題をひたすらする一日だった
ゆっくり休んで明日も頑張る!
友利同好会の募集ツイートは明日早起きして夜のリプを返していきます
一応宣言しないと忘れそうなので宣言します
5月になったらアイコン変える予定でいます
とりあえずおやすみ!
#アニメ好きと繋がりたい
#いいねした人全員フォロー
#相互希望
ほんとにkey作品っていいよね〜全部感動できる。ストーリー、作画、キャラ、全部が好き!まじで見ないと損するレベルの作品ばっかで、特にCLANNAD、Charlotte、Angel Beats!はずば抜けて面白い!
次はAngelBeatsについて
AngelBeatsを一言でまとめると笑いあり涙ありの作品笑えるところはマジで笑えるのに泣けるところはマジで泣けるそういう所がすごい作品
イチオシのシーンはユイの最後のところ!
見たことない人は見てね!絶対損はしない!
#Angelbeats
keyコラボ
個人的にはリトルバスターズかAngel Beats!きて欲しいなー
リトバスはほんっとに面白かった
はるちんとこまりちゃんめっちゃ好きやった
そして泣かされた作品
Angel Beats!にも笑かされた
ユイめっちゃ好きやった
そして泣かされた
それと…
便座カバー(?)
②
・とか言いながらも原作までプレイしたことある人とかは少数で、「動画とか広告で曲だけ聞いたことある」パターンも多いとは思います
・代表作はゲームだと「AIR(2000年)」「CLANNAD(2004年)」「リトルバスターズ!(2007年)」辺り アニメは「Angel Beats!」「Charlotte」とかです
@mio19Lion 昔からあるギャルゲー会社でございます
ギャルゲーでありながら、ストーリーの奥深さと不思議な世界観で幾つもの涙腺を壊してきた所謂泣きゲーを作ることが上手いのでございます
有名なのはこの辺りでしょうか
特に私のイチオシはリトルバスターズ!でございます
西園美魚をどうぞよろしく
#Angel_Beats をdアニメストアにて視聴していきます。恐らく3周目くらい
主観ではありますが麻枝准シナリオ(ゲーム原作含む)の中でも特に好みで、〆がもう少し丁寧だったらな、という印象
第一話のCrow Songのシーンの衝撃は今でも忘れません
アニメ史に残る名曲だと思います。
Angel Beats!をみてきた
めっちゃ面白かった
特に最終回は涙腺崩壊するわ
泣くつもりはなかったんだが…
泣かないほうがむずいわこれ
キャラもみんな個性持ってて
ほんと…いい仲間達だなって思ったわ
ワイ、副会長のとこで駄目だった
んで、ラストはもう無理
マジの神アニメじゃねぇかこれ