坂上智代のタグが付いたイラスト。 50ページ目

3114 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

この辺かなぁ
型月とKEYから入ったのは間違いない

0 5


いや!メモオフ1st 1選!!(・∀・)(笑

アニメや漫画もたまに見るけど、萌系よりは車やバイク、ヤンキー系とかのほうをよく見てた…(;^ω^)(苦笑

11 60

집에서 누워서 MP4로 보다보면...옆으로 눈물이 흘럿던...애니..

11 20



最初にやったスパロボはOGかな、一番好きなのはソウルゲインだけど
ロボ好きなきっかけもそれ

0 15

最近泣いてない!
そんな人に俺が泣いたオススメアニメ

イフテイルオブメモリー
プラスチックメモリー
盾の勇者の成り上がり
1週間フレンズ
コードギアス
4月は君の嘘
クラナド

人は泣いた分強いなれる
←言いたいだけ笑

3 21

ともよちゃん描いてって言われたから描いたけどこう言うキャラはムズいわ(´O`)
目のバランスとかサイズ感がムズすぎるw本家と重ねて比較したりしてめっちゃ時間かかったわwwめっさ汚くなっちゃったけど。もっと頑張らねば。

0 1

実は私も過去に
ヴィクちゃん色に
立ち絵を色変えしたこが
あるんですね。

何か足りないと
思ったらアホ毛です!!!!

0 4


まどかマギカ
魔法少女リリカルなのは
ご注文はうさぎですか?
CLANNADクラナド
実はリリカルなのはより
先にまどかマギカを見ていたな
( ´▽`)
1番最初に見ていたのは
CLANNADだったな(´・ω・`)ナツカシイ

2 34


きっかけっつうと、この辺かなー。
初めて見たのは俺妹な希ガス。

0 3

家族の幸福は、最も大切にする夢です

7月20日も、
早苗の夫、渚の父親、
野球が得意な古河パンの店主-
古河秋生の誕生日。

今日は風ちゃんと一緒に誕生日を祝いましょう。
ヒトデバースデーケーキは秋生さんが作ってもいいですか?



2 12

風子、誕生日おめでとう🎁🎂

あゆ、真宵ポジションの子
朋也と出会ってからは
毎日がヒトデ祭り★★

風子シナリオは確実に泣けます😭




11 39

ふぅちゃん誕生日おめでとう!
ひとで可愛い!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

20 66

We actually love all of the Clannad girls around these parts so..

2 6

Depending on time zones, today marks one year from an unfortunate event that happened to Kyoto Animation's Studio.

KyoAni was such a great, powerful, and wonderful Studio that produced some of the most iconic pieces in anime.

They also lifted many hearts in the process.

3 27


京都アニメーションの作品には、何度も泣かされたのが、多くて神制作会社さんだと思います。
特に泣けたのが、CLANNADです。
これは、アニメ好きだと誰もが知る作品だと思います。
1期で学園生活の話で友達の絆で泣かされ、2期で家族の大切さを知り、大泣きしました、神作品です。

7 44

あれからもう1年も経った事に
ビックリしてるんやけど
昨日の事の様に記憶に残ってるんよなぁ

出来ること少なすぎてもどかしいけど、
アニメにずっと元気貰ってきたたから
次は皆でアニメに元気を与えるばん!

3 44

京アニの放火事件から今日で丸1年

泣けるアニメといえば京アニという印象で

keyシリーズ
響け!ユーフォニアム
ヴァイオレットエヴァーガーデン
けいおん

その他にも好きなアニメが沢山あります

改めてご冥福をお祈りします。

1 10

京アニ放火事件から今日で1年
何故あんな素晴らしい作品を作った会社が犯人の身勝手な行動に
と犯人に憤りを覚えたものです

あんな悲しい事件が二度と起こらないように…

そして京アニをこれからも応援します。頑張れ京アニ!!



15 35

もう一年。
ずっと、大好きです。

31 164

道半ばで散っていった者たち
今なお、恐怖や苦痛と闘う者たち
そして残されてしまった者たちに

追悼と快報の祈りを込めて敬礼
(`・ω・´)ゝ

0 7

おはようございます
あれから1年
残念ながら失われてしまった多くの尊い命。
今日は愛すべき作品のキャラたちの笑顔で追悼の意を。
関係者の皆さんが一日も早く笑顔になりますように。


0 7

Play Tomoyo After

One of the best sequels ever

0 7