//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
(4/4)ソ連はなくなりましたが、ロシアが近代のような戦争を始めました。サザエさんの提供が東芝でなくなって、つい最近は世界ふしぎ発見も終わりました。戸塚ヨットスクールはまだあります。
こちらの漫画は、『ここは悪いインターネットですね。4』に収録しています
https://t.co/u9Jxwqw3yD
(3/4)味と風味のついた水。一時期はやりましたね。
アレ、職場とかで飲んでも文句が言われにくいからという理由で広まった気がします。今は大分普通にお茶を飲んでもいいようになってきて、時代もいいようにだんだん変わってきているんだな、と思いました。
(2/4)舞台の年代(書いたのが)が2017年だったのですでにこの漫画が歴史資料みたいになってしまいました。あの頃は平成がこんな風に終わるって思わなかった……。ホームドアも出始めのころで、また、コロナ禍が起こる前でした。それでも5類になってまた満員電車ですが……
+45分、ごめんなさい!
左のくるくるもみあげは天然なのか作ってるのか!
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20240403
4月2日、進水日の艦娘たち。
龍驤(1931)、大淀(1942)、福江(1943)。
(画像が荒かったり、サイズが違うのはご容赦を…)
#艦娘進水日
#龍驤
#RJ
#つかず離れず女友達
#でもなんだかんだで正妻
#大淀
#なんだそのスリットはけしからん
#福江
#書棚に手が届かない