海火子のタグが付いたイラスト。 24ページ目

1339 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

あ、ごめんなさい🙏
ちょっと修正・・・・・
恥ずかしい・・・・・
さっきの消したい

12 62

🌟まだまだ30周年🌟
法衣難しくて嘘いっぱいあるかもです💦「2」が1番好きなので愛だけは込めました💕

11 66

今日のことわざは『言いたいことは明日言え』。
思ったことはすぐに口に出さず、一晩じっくり考えるくらいの間をおいた方が、失言せずにすむということ。

海火子「あ、あれって虎王だよな・・・?何か違うような・・・」

0 9

今日のことわざは『一世を風靡する』。
ある時代の多くの人々が受け入れ従うこと。ある時代に広く知られ、もてはやされること。

ワタル「僕たちってすごいね!昭和から令和までアニメになるんだから!」
虎王「応援してくれるファンおかげだな!」
海火子「フン!どうせ俺は平成デビューだよ!」

1 7

せだごえ模写

0 5

今日のことわざは『一輪咲いても花は花』。
たくさん咲くばかりが花ではなく、たった1輪咲いても花は花である。小さなものでも本質的には劣ることはないというたとえ。

海火子「おまえも一人か?俺も一人だけとよ、お互いがんばろうぜ!」

1 14

今日のことわざは『一難去ってまた一難』。
一つの災難をようやく切り抜けたと思ったら、また別の災難に襲われること。次々と災難が襲ってくること。

海火子「ようやく嵐が去ったぜ。よし、漁に出るか」
ヒミコ「ヒコちゃーん!遊びに来たのだ!腹減ったからまずメシなのだ!」
海火子「いいっ!?」

0 4

ワタル、七魂記念。
久しぶりにわちゃわちゃ描けて楽しかったです。

3 5

🌟加工無しバージョンと単体🌟

0 1

2イメージの3人組🐉🐅🌊

1 11

田中真弓さんの声で脳内再生されました✨(笑)←
https://t.co/TdEMk0V9Km
https://t.co/KJWuzGjEE4

0 1

ねっぷり印刷してきた😆✨
ダイ大はアイビスのフレームに落としてみた&気になったところちょい修正したよ。
ポップ 53752748
ダイ3人組 89H4G4RC
ワタル 49103098
18日23時59分まで、セブンイレブンのねっぷりで。
気にしてくださる方はご自由にどうぞ~✨

11 40

今日のことわざは『朝飯前のお茶漬け』。
朝飯前の空腹な時には、茶漬けはたやすく食べられる。転じて物事が簡単にできることのたとえ。『朝飯前』と略してもいう。

海火子「あっ!またうちの米を勝手に!」
ヒミコ「お茶漬け旨いのだ!ヒコちゃん朝飯にしてほしいのだ」
海火子「誰がやるかっ!!」

0 7

今日のことわざは『山の芋 鰻になる』。
途方もない変化が起こることのたとえ。また、普通の人が途方もない出世することのたとえ。

どっちがことわざ通りの出世しただろうか??

1 8

ヒコちゃんスタンプ。
「海火子は10才じゃねーか!」というツッコミは無しでお願いします。。

1 5

ヒコちゃんスタンプ。
昨日初詣に行った実家近くのお寺さん、いつもなら元旦はラッシュ状態で身動き取り辛いけど、コロナ禍のせいか人も露店も少なかったなあ。

0 7

元日のことわざは『一年の計は元旦にあり』。
『計』は計画。一年間の計画は元旦に立てるべきだということ。行動する前にまず計画を立て、それに沿って事を進める方がうまくいくという意。

海火子「ヒミコのやつ、いつもいきなり家に来て魚食い荒らすから、漁獲量の計画立てられねえじゃねえか・・」

1 5

ヒコちゃんスタンプ。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

1 10


振り返ると、自分の画風がずっと変わっているようです
でも今年はずっと進歩していると私はそう思っています✨

7 20

ギリギリ4枚描いてた!

37 227

今日のことわざは『有終の美』。
『有終』は終わりを全うすること。物事をやり遂げ成果を残すこと。

今年はコロナで大変でしたが、ワタルの新アニメ配信され、ワタルファンにとっては最高に嬉しい一年となりました。
来年はコロナが収束し、イベント等で再びワタル達に会えることを願っております。

1 13


安定しない。
来年は多少なりとも安定しますように。
皆様いつもお相手してくださり本当にありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

8 51

今日のことわざは『目には目 歯には歯』。
目をつぶされたら相手の目をつぶし、歯を折られたら相手の歯を折る。受けた危害に対しに対して、同じやり方で反撃するという『ハンムラビ法典』にある言葉。

ヒミコ「病院が開いていてよかったのだ!」
海火子「どこかで見たことがある眼帯だな・・・」

0 4

ヒコちゃんスタンプ。
年末年始休まれる方、疲れをとって下さいね!

0 4