//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
【定期】
作品名:響け!ユーフォニアム
私は、ずっと希美を追いかけてきた。
希美に見放されたくなくて、それで、楽器だって続けてた。
私にとってずっと、いちばんは希美だった。(みぞれ)
『ホヅミ先生と茉莉くんと。 Day.3 青い日向で咲いた白の花』
今回もとても温かくなる内容でした!ラノベ作家の主人公がちゃんとした「大人」だからこそ、そういうものを振り切ってわがままな「子供」になる一瞬が良いね!自分の作品のため、それに関わる多くの人のためにハッピーエンドを
↓
#今月描いた絵晒そう
1ほんの少しずつ塗りが変わるみぞれ先輩
2呼ばれてないのに出てきたオフロスキー(今日ふざけて描いた)
3洞窟っぽくしたかったもの
今月で夜勤バイト辞めたから、これからは時間いっぱいできてもっと絵描けるはず…!
#龍聖の今月の4選
※新作が読めてないので読んだ作品の中きら決めました。
『サイレントウィッチ』https://t.co/oa4wDyN4ah
『霜月さん』https://t.co/sOEI7HyypA
↓
90+ : Struck a strong emotional chord with me AND has animation quality that showcases the best this medium can offer
Examples:
Eupho
Starlight
Yurimo
K-On!!
@futoruhito そんなこと言ってると久美子ちゃんにこんな風にビショ濡れにされちゃうよ?
わくわくする。
「サンフェス!14」と「おまつりマーケット」で使用するポスターでけた。サークルスペースの目印にご利用ください。#サンフェス #おまつりマーケット
来る、11月21日に開催予定の「サンフェス!14」と、12月11日に開催予定の「ようこそフェスティバル」内「おまつりマーケット」に参加します。新刊「羨望のレヴュー」が出る予定なので、皆さまよろしくお願いいたします。なお、スペース番号は今しばらくお待ちください。
Really loved drawing this<3
#lizandthebluebird #nozomizo #digitalart #ArtistOnTwitter #Procreate #AnimeArt #animefanart
ホヅミ先生と茉莉くんと。読みました。
相変わらず面白い。
前半は新たにPOPコーン先生がホヅミ先生に惹かれてラブコメする話でした。
ラブコメもラブコメしすぎない程度のラブコメで読んでてとても楽しかったです。
特に、葉月先生の文章がとても読みやすく、とても優しいのにも関わらず終盤の↓↓↓
サンフェス14の新刊表紙の本絵が出来ました。中身も大体描き終わったので、新刊出せそうです。サンフェスの次はようこそフェスティバルなので、そちらもよろしくお願いします。ポスター描かなくちゃ・・・