高町なのはのタグが付いたイラスト。 46ページ目

15618 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

マイフレンドにあんきら描いていただきました‼️‼️可愛さが天元突破なのよ
交換条件でさくらちゃんとなのはちゃん描いた

7 24

13話のなのはとフェイトが将来の仕事について語るシーン、A'sのサウンドステージ02(6.5話、時空管理局の内部の見学)があってこそ成立するんだよね。6.5話もテレビでやって欲しかった…あれ半分が日常だから仕方ないか。

で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN

3 9


左2014年5月 右2022年3月
初めてpixivにフルカラーで投稿した時はアナログでした。今はラフまでアナログで、線画からデジタルです。

12 33

イブの日、フェイトがなのは宅で夕食をごちそうになる場面があったけど、本編のフェイトと高町家との絡みがもっと見たいよね。サイドストーリー等では語られていたけど、音声や漫画しかありません。特に桃子さんとフェイトの絡みが可愛いので、日常編はよ。

で視聴中

5 11

そういえばなのはって理系志望の設定がありますね。ソウルズでもちゃんと言及された。
A'sの7話で学校でフェイトの携帯電話について話し合う場面、理系志望らしく使い勝手を重視しているなのはに注目。
そこは凄くわかるよね、自分も使い勝手と操作性がいいと思っているから。

6 15

TV版では「将来の進路を迷っていた子が出会った人物や出来事を通して、自分の夢やなりたい職業を決めていく」 という成長物語の要素があったので、
A'sのサウンドウステージ02(6.5話)にあったなのはとフェイトがリーゼ姉妹と自分の将来を探るシーンは本編に入れるべきだと思う。#ABEMA

3 7

A'sはやっぱりTV版の方がいいよね…自分はフェイトたちの日常シーンに一番興味があるから。TV版に比べると劇場版の作中で日常生活のシーンが減ったのでそういう部分は気になりますね。

で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN

5 25

都築先生と奈々さんがインタビューで言っていたけど、フェイトって王子様っぽくて、後輩の女の子にモテるタイプですよね。フェイト先輩って!学校ではバレンタインにチョコをたくさんもらってそう。A'sの4話も学校の入初日からフェイトは人気者だし、きっとそうだと思いますね。#ABEMA

3 6

A'sは劇場版よりもTV版の方が好きなんだけど、一つの理由はフェイトの気持ちの整理がつかないんだよってわかるような台詞、フェイトとリンディ&クロノの距離を縮めるシーンが多かったから。「今はまだ」「一応」とか。

で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN

7 11

「ごめんね折角の再会がこんなで」
互いの怪我の心配をする2人。なのはがまだふらふらでしっかり立てない様子でフェイトに支えられる…ラブラブでいいね。こんな再会じゃなくて劇場版のちゃんとした感動的な再会がある理由もわかるよね色々。
で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN

5 17

なのはとフェイトが初めて互いの名前を呼び合う日(フェイトの誕生日)とはやてがリインに名前をあげる日(クリスマス)の共通点は「贈り物を大切な人に渡す日」である。
名前は贈り物として解釈できる。これが のエッセンス。名前は人の存在証明であり、呪いから解き放つ為の贈り物である

12 52

時系列が違うけどTV版と劇場版のラストで共通するのが「Stand By Readyからの笑顔のセットアップ」。今までセットアップは大抵ピンチか戦いに行く為の変身で3人で笑顔のセットアップが新鮮だし「これからも約束を守る為にそばに立つ」という3人の想いが伝わったので印象に残る。#ABEMA

22 88

This might be one of the rawest lines i've ever seen.

66 227

リリカルなのはA'sはイイゾ!

21 86

TV版では無印からA'sにかけて「将来の進路を迷っていた子が出会った人物や出来事を通して自分の夢やなりたい職業を決めていく」という成長物語の要素があったので答えとなるこの場面が凄く感動的。フェイは決意した。「執務官になりたい。母さんみたいな人を止められるように」

4 6

A's3人組大好きなんだよなぁ。

0 0

TV版ではなのはとフェイトがアリサたちと対面した場面があったけど、魔法系のアニメって大抵身近な人に自分が魔法使いってことを隠してますよね。このシーンがあるからこそ「魔法少女」っぽかったのに、劇場版は…。

で無料配信中 https://t.co/IPwVLACgCc

7 10

なのフェイの「日常アニメ」ください。なんでもしますから…。

で無料配信中 https://t.co/IPwVLACgCc

3 9

フェイトの学園生活の場面、フェイトが日常生活の中に入ってきたときの戸惑いとか、そういう部分がもっと見たいんだよね。 もっと日常芝居があると面白いのかもしれませんが、時間的に難しかったようで残念です(ぜひ新プロで)。

で無料配信中 https://t.co/IPwVLACgCc

0 4

エイミィ「あー!モニターで説明しよっか!」

エイミィさんありがとう…。気まずい空気をどうにかするために、エイミィさんが一肌脱ぎますが、こういう時は話題を変えるのが一番だよね。この話題、フェイトが悪くないんだし…

で無料配信中 https://t.co/IPwVLACgCc

0 2

フェイト「使い魔でも人間でもない擬似生命っていうと…私みたいな」

何度観てもこの台詞で一瞬止まってしまった。それを知ったフェイトは自分の過去を思い思わずそう呟く。母さんと兄さんが全国のフェイトファンの言葉を代弁して声を荒げて叫びますが、家族の気持ちが温かい。#ABEMA

0 0

フェイ「言葉をかけるのは想いを伝えるのは絶対無駄じゃないよ。言葉を伝えるのに戦って勝つことが必要ならそれなら迷わずに戦える気がするんだ。なのはが教えてくれたんだよ。そんな強い心を」

経験者の言葉が重い。いきなりベタ褒めされて照れるなのは(想いはズレて伝わってましたw)

0 2