//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
D.C.Ⅱの挿入歌でアーティストデビューしちゃってもう1曲編曲させてもらって
ストロベリーパニックに楽曲を使ってもらえて
アンジェリークの曲もこの年だったかな
年末には春アニメのED曲決まって製作に入ってたな
怒涛の年でしたわ
ちなみに春アニメED曲が久遠ですわ♪
#おまいら15年前何してたよ
D.C.Ⅱ発売15周年おめでとうございます!🎉🎉🎉
D.C.Ⅱと出会えたからこそ今の自分がある、本当に人生を変えてくれた大切な作品です(*´ω`*)
この作品を生み出してくれたCIRCUSさん、本当にありがとうございます!!
今DCⅡ作られたら音姫は巨乳だったのでは..?って思うわ。
あんなおねーちゃん属性持ってて貧乳って今ではほぼありえない設定やで。
当時はまだそこまで属性も確立してなかったし、貧乳キャラの方が人気キャラ多かった印象ですわ。
[Anniversary] D.C. II ~Da Capo II~ was released 15 years ago
Second part in the long running series of romance games by Circus. @MangaGamer published it on the West in 2010: https://t.co/SZrVG5zHOj
2.多分アニメ版D.C.Ⅱ
カードショップでヴァイスシュヴァルツのD.C.Ⅱを発見してアニメ版があると知ってアニメ版D.C.Ⅱを視聴したのが最初のはず。
アニメ版Ⅱの第1話の雪月花の関係性がいかにも「女子学生」って感じで好きだったんだ
4.朝倉音夢(D.C)
「D.C」のゲームは未プレイで、かつ、アニメすら観たことがありませんが…
夢の中でこの子と恋人になった夢を何度か見たことがあったので、隠れた推しキャラだったり
今から人生の半分ぐらいの時に何してたかと言うと。
PCでマウスで音夢を描いてたり。
知り合いの女の子と海自の観閲式行ってたり。
部活でプロミネンス撮ってたり。
ファントムブレイブに大ハマリしていたりしました。