JKといえば「おにいさまへ…」ですよね。(画像に映っているのは皆様JKでいらっしゃいます。青春って感じですね!)

0 4

おにいさまへ観れるからDアニメ契約した🥀池田理代子先生の作品なんだけどベルバラより好き。お嬢様高校で繰り広げられる陰湿ないじめと絶対ないだろという古典的な表現と高校生なのに金髪縦ロールが出てきたりするんですのよ…おーほほほほ。主人公より嫉妬深いマリ子さんが好きです💋

3 24

唐突にすみません、セラムンのカリスマと時を同じくして私の幼少期に百合の概念を埋め込まれたのはこの作品かもしれません。
「おにいさまへ…」
声優さんも豪華で作画も綺麗ですよ。
たまにクスリと笑えます
懐かしくて一気見しちゃったよ…

1 4

おにいさまへのサンジェスト様(推し)に想いを馳せていたらいてもたってもいられなくなった!
ドロドロ最高潮の展開がNHK衛星放送で繰り広げられツッコミどころ満載の展開、喜怒哀楽てんこ盛り、手塚プロのクオリティの高いアニメーション、中の人たちが濃すぎる件といい私の人生5本の指に入る名作です

4 12

レーザーディスク💿
LD おにいさまへ… 
第1話 華麗なる人びと
ん・・・?!
エースをねらえ! 
観てる感覚ですね~
(#^.^#)てれ♡

1 20

セレブ学校物の金字塔は
『おにいさまへ…』の独壇場だと思っていた

1 0

次は「おにいさまへ…」のノークレジットのEDです。(*^▽^*)いつもの「勝手にリマスター」しております<(_ _)>もしかしてこれの設定をヒントに「花より男子」が書かれたのでは?(。'(ェ)'。)ん?と感じてしまいます。TVは全39話やってます♪

4 8

「お嬢さん、ひとり旅かね?」

「いえ、妹と一緒です」

「長い旅かね?」

「いいえ、旅は今日で終わりです…。終わったのよ、れい」


0 4

7月14日

1789年、パリの民衆がバスティーユ牢獄を襲撃しフランス革命が勃発。これを記念したフランス建国記念日(現在のパリ祭)でもある。

日本では1991年、池田理代子原作、出崎統監督による学園カーストの崩壊をフランス革命になぞらえた伝説のアニメ『おにいさまへ…』放映開始

0 8

作業中にアニメ流してるんですが
「おにいさまへ」一話、ずっと笑ってしまって作業できなくなった。バスケ描写がスラムダンクより鋭角だったり、何にもおかしなことしてないのにとにかく不穏なだったりして面白いです

0 2


「どっち…どっちなの…どっちの耳…?どっちだ!?蕗子様の唇が触れたのはどっちだ!?」

蕗子の策略に気付き卑しいと罵倒しながらもその呪縛から逃れられず蕗子が口づけした奈々子の耳に口づけするれい


第25話「薔薇のルージュ」

1 4

リアル「おにいさまへ…」や…(ФωФ)

59 343

本の整理してたら 「おにいさまへ・・・」のポスターみつけた!

0 10

En ce 23/04 c'est les 27 ans de la première diffusion FR de l'anime (Oniisama e... en VJ) produit par le studio Productions.

Diffusé pour la première fois en France le 23/04/93 dans l'émission jeunesse et au Japon le 14/07/91.

5 12