//=time() ?>
こうの史代先生、お誕生日おめでとうございます。
自分にとって一生のたからものになる素敵な作品を、すずさんたちを、「世界」を描いてくださって、本当にありがとうございます。
#この世界の片隅に
(※昨年の加工にて失礼します💧)
#MediBang
こちらは、りんさんです。^_^
と言っても白木リンさんではありませんwww
こちらの、りんさんを知っている方は、こうの史代先生の漫画を読んでいる方ですね!
この世界の片隅に:片淵須直
2016年公開のアニメ映画「この世界の片隅に」は、こうの史代の同名の漫画を映画化したものである。広島の沿海部で生まれ育った娘が、十八歳で呉のさる家にとつぎ、戦時中の厳しい世の中をけなげに生きる様子を描く。原爆には直撃されなかったが、
https://t.co/GdrlzwphRN
おはようございます
今日は終戦の日です
こうの史代さん
「この世界の片隅に」から
敗戦の玉音放送を聞いた後に
普段ぼーっとして大人しい女性の
すずさんの口から出た
強い強い怒りの言葉を1度で良いので
聴いて頂ければと…と思います
そこで感じたものを考えて頂けると
良いな、そんな日です。
https://t.co/ibl1BsUyyG
以前の #あちこちのすずさん
「NHKは若者に媚びて
#戦争 の悲惨さを矮小化して伝えるつもり?」
と危惧もしたが…
今年は #空襲 で片足を失くした女性も取り上げた点など、良い方に進化(深化)していると思えた
明日は #終戦の日
#この世界の片隅に #こうの史代 #片渕須直
【50%ポイント還元】この世界の片隅に 上/こうの史代 (著) https://t.co/BY5rv7GP9N
戦中の広島県の軍都、呉を舞台にした家族ドラマ。
主人公、すずは広島市から呉へ嫁ぎ、新しい家族、新しい街、新しい世界に戸惑う。
しかし、一日一日を確かに健気に生きていく…。
☋#この世界の片隅に [DVD]
監督・片渕須直×原作・こうの史代×主演・のん×音楽・コトリンゴ DVDは特報・予告編、オーディオコメンタリー、8Pブックレット等特典付き!!... https://t.co/8WwBlONFaJ
まず『夕凪の街 桜の国』という、こうの史代さんの漫画がある。僕が単行本を買って読んだのは初版から2〜3年を経て増刷されていった頃。この作品を読んだ時の衝撃的な感動は筆舌に尽くし難い。折に触れて読み返してみても、心揺さぶる感動は薄まる事はない宝物のような漫画。
#hirodoraペンタブらくがき帳
以前描いた リンさんを色付け😊
草津を想うリンさんっていうイメージです
#こうの史代
#この世界の片隅に
@unitedfruits いま流行りのアレに便乗してジブリ宮崎風.kantaと鳥先生風とこうの史代風とかわぐちかいじ風に描いてみました(あと自分の絵柄のも)
こうの史代『長い道』を読んだ。
ロクデナシの遊び人・荘介と、どこか抜けている女性・道。なりゆきで夫婦になった貧乏2人の日常コメディだけど、刺さるシーンがあったりこち亀ばりにぶっ飛んだ話もありとバラエティに富んでる。あとたまに下ネタ。
弥生29日「#この世界のさらにいくつもの片隅に」公開から『101日目』🌸各地で上映中(要問合せ🙏)
「#この世界の片隅に」『1234日目』👍
#すずさんとリンさん 、桜花爛漫の下,再会の日まで後5日🌸
(©2019こうの史代・双葉社/「#この世界の片隅に」製作委員会,フライヤーより転載🙇)
弥生26日「#この世界のさらにいくつもの片隅に」公開から『98日目』🌸各地で上映中🌸
「#この世界の片隅に」は『1231日目』🌸
#すずさんとリンさん が桜花爛漫の下、再会するまで,あと8日🌸
(画像ー桜色が眩しい「マンガとアニメで見る こうの史代 この世界の片隅に 展」呉市立美術館ー)
#私を構成する5つのマンガ
悩んだけど
チャールズ・M・シュルツ
「ピーナッツ」
エルジェ「タンタンの冒険」
いしいひさいち「ののちゃん」
こうの史代「長い道」
わたせせいぞう「菜」
かなあ、