(モラルフリー)深夜の危機管理部
使い魔協会のアングラ職員たちによる日常会話です。
アングラのお話なので終始罵り合って命を奪い合うよくない会話をしています。心の美しい方、倫理観の確立した正義寄りの方は閲覧を控えてください。

0 11

 
さくら荘見ました!
さくら荘でペットのましろの飼い主に任命された空太とその仲間たちによる日常を描いた作品です。
それぞれに恋愛の葛藤や目標があり、とても共感できるシーンが多くあります。
青山七海が一推しですw

0 7



第五次遣独艦によりもたらされた独軍兵器及びそのリバースエンジニアリングによる日本軍の新兵器がそろい踏みです!!

【昂牙】と【砲牙】は今年春~に流通開始予定!!

ぜひフィスト・オブ・ウォーの日本軍をコンプリートしてください!!


27 54

T先生のリクエストによる日本住血吸虫ライフサイクル。
やっぱり吸虫の中でも変なとこだらけの虫だなあ
脳と肝臓は牛に埋め込めばよかったかな

9 51

⚡️最新情報⚡️

  \ 新作No.002 の告知 /

🔥リスト日:2/26(土)

🔥オファー:2/22(火)~受付

🔥テーマ :茶道🍵

metachanのNFTは現時点では
全て正式販売前に完売しております!

本作もご期待ください✨

🔥本コレクション概要
メタバース少女による日本旅×NFT
HP▷https://t.co/TI1NaucbUV

397 310

つい先日も最新のゲノム解析による日本人のルーツに関する研究結果が発表との報道もありましたが、今SNSで俄かに再注目、日本人のルーツを柱としたSF作品が第23回 受賞、#星野之宣 さんの です。実際の天変地異を予言するかのような記述、圧巻のスケール。1巻ご試読を!

0 4

DEATH NOTE
大場つぐみ(原作)小畑健(作画)による日本の少年漫画作品

6 39

『#青天を衝け』第40回
・栄一は渡米し各地で講演、米国人による日系移民への偏見をなくす

◇ある日花束を持ってお礼に訪れた移民の家族へ「ありがとう。皆さんもお元気で」

・『慶喜公伝』を持って慶喜邸へ
◇「楽しかったなぁ。尽未来際共にいてくれて感謝して おる」

  

53 319

忍者アクション『The Messenger』の前日譚や『コーヒートーク』の開発者による日常系バンドゲーム!任天堂のIndie World 2021.12.16海外版ダイジェスト
https://t.co/nUJSsuEsqD

29 76

【新着🪔🐈‍⬛】
フランスの画家 Marie Rauzyによる日本初の展覧会「マリー・ロージー展 〜予測不能な画家・終わりのない変革〜」が、代官山ヒルサイドフォーラムにて12月15日(水)から12月26日(日)まで開催される。
https://t.co/rKuGoMApdH

2 5

🍷#Drops_of_God
📸クリスさんIG👉
https://t.co/DhwPT6J6Qa

訳)漫画原作実写版“神の雫”撮影中

ラスキン監督
ヤロン撮監
写真
撮影

🦥クリスさんの自家用機の投稿
前回は彼の影が✨
今回はスタッフの皆さんが✨
彼の手による日本ロケの写真が
今から本当に楽しみです📸✨
お疲れさまでした👏👏👏

4 28

「松尾レミ」
GLIM SPANKY(グリムスパンキー)
松尾レミと亀本寛貴による日本の音楽ユニット。
松尾レミはボーカル、ギター担当。
ほとんどの楽曲の作詞・作曲を担当
(一部は亀本との共作)

6 140

ミニバスプレーヤーの初バッシュはアシックスの「ダンクショット」がベスト!
事実、我がチームの低学年の子はほぼほぼダンクショットを履いています。
日本人の日本人による日本の子ども達のためのジュニアバッシュの決定版です!

1 4

SNSで大人気のラトビア人・アルトゥル氏による日本文化への愛のツッコミがコミック化!- ニュース | Rooftop https://t.co/AVYuOu27yC

0 1

小学館集英社プロダクション/ショウプロによる日本語アメコミ新刊、その1「MARVEL」編。『オールニュー・キャプテン・アメリカ ヒドラの逆襲 』、『ドクター・ストレンジ ゴッド・オブ・マジック』、『HOUSE OF X / POWERS OF X』、『モービウス』の4タイトルとなります!
https://t.co/CtJttX5GWv

8 28


ピスコさんお誕生日おめでとうございました!!
遅刻による日付詐欺をお許しください〜
太楊幸あれ!!

1 3

今日はサーカスの日。1871年(明治4)東京・九段でフランスの「スリエサーカス」による日本初のサーカス興業が行われたことに由来。が、よく調べてみると1864(元治元)年に、アメリカのリズリー・サーカスが初めて横浜に来日していた。器

0 0

創画展から岩井晴香さんの「自然の理」です。空気感に驚きました。油絵では表現しにくい滲みによる日本画の良さを再認識。霞を活かした遠近感も素敵です。鳥の姿も丁寧に描かれており、細部も見逃せません。#東京都美術館

8 96