//=time() ?>
#自分が好きな悪役キャラを4人教えて見た人もやる
①グリーン・ゴブリン/ハリー・オズボーン(アメスパ2/デイン・デハーン(石田彰))
②ジョーカー(スースク/ジャレッド・レト(子安武人))
③タマトア(モアナと伝説の海/ジェマイン・クレメント(ROLLY))
④伊佐奈(逢魔ヶ刻動物園/遊佐浩二)
【キルズ再&アメスパ25】タイラー・カーカム様バリアントは、デッドプールは殺気満々で滅茶苦茶かっこよくて、スパイディの素顔はほのぼの童顔で滅茶苦茶可愛いのです☺️💗💕[画像:表紙引用]
2年くらい前まではトビーマグワイアのスパイダーマンしか知らなくて「優しくて可愛くて少し涙が綺麗な親愛なる隣人スパイダーマン」のイメージが強かったんだけど、車泥棒を喜々として捕まえるアメスパのが近くてビックリしたのはある。
スパイディに敵が多いわけも一瞬で納得した
アメスパって1作目のスーツ叩かれたりしてるけど自分は好きなんよね。(変わり種結構好きなタイプ)2作目の方がコミックのスーツのイメージ多めでよりかっこよくした感じでいいけど、1作目のシュッとした黄色っぽい目もスポーティでかっこいい。
#マーベル
#スパイダーマン
#アメイジングスパイダーマン
映画 観てて「この役者さん、他のなんの作品で観たんだっけか?」がすぐに思い出せないと、モヤモヤして集中できない時間が続くが、今日は光の速さで すぐ出た!
「メッセージのルイーズとアメスパのベンおじさんだ!」とね。
満足。
そしてキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン最高だった!また観る。
アメイジングスパイダーマン2/ハリーオズボーン
落書き
アメスパ2のグリーンゴブリンは
とにかくデインデハーンがかっこ良すぎて最高です。
#SpiderMan #MARVEL #スパイダーマン
#デインデハーン
アメスパ2を改めて観た、多分10回以上は観てる←
何度観ても面白いし、最後は何度観ても苦しい。
スパイディとして活躍するピーターを爽快アクションで描きながらも、マックスにハリーという孤独から生まれたヴィランとの対峙、衝撃のラスト…人間ドラマも濃い。
もう叶わないけど、続編が観たい。
#スパイダーマンスパイダーバース
先行IMAX上映にて。
アメスパ以降のよく喋るスパイダーマン像を元に、ユーモアを盛り込みつつ、アガる所はきっちりアガるという、緩急に富んだ作品でした!
アカデミー賞を取ったのも納得のアニメーションなので、来週の本公開にでも観てください✨
スパイダーマンFFHに登場するヴィランは新参戦のミステリオ以外に、身体を液体化させる能力を持つハイドロマンが新登場。更には前作のヴァルチャーも引き続き登場。アメスパでは実現しなかったシニスターシックスが見られるのも時間の問題だ!
シンドロームの立ち位置はどこまでいっても「ファン」なんです。これ本当に新しいと思う。「裏切られたファン」はヒーローの敵足り得るという流れ。アメスパ2のエレクトロなんかに受け継がれていくのです。
#Mrインクレディブル
ライオンキングは言わずもがな
スパイダーマンは昔から好きだったけどアメスパ2は人生
ビッグヒーロー6は私の理想とする世界
ドラゴンハートは洋画沼の入り口
#自分を作り上げた映画4選