//=time() ?>
@wesleysnipes 8/10は #ピーター・パーカー の誕生日
去年描いたライミ版と
アメスパ公開の2012年に描いたファンアート
#スパイダーマン
#spiderman
8/1は #スパイダーマンの日
8/10は #ピーター・パーカー の誕生日
昔描いたライミ版とアメスパのファンアート
#スパイダーマン
#spiderman
S.H.Figuarts #アメイジングスパイダーマン リリースでフィギュアがTLにたくさん…
#スパイダーマン📷 #アメスパ トレンド入りしてるので2012年の映画公開時に描いてたファンアート発掘
#マーベル #spiderman📷
他誌に出てくる時は「キャップと行く〜❤️」「お馬さんだぁ〜❤️バターカップって名前付けちゃお」とか言って30手前の男だとは信じられない事言動なのにアメスパでは「ノーマン!僕を助けろ!僕が死んでもいいのか?電話切りやがった!明日の朝刊飾ったぞテメー」とか吐き捨てるのがピーターさんなんだ…
@NIA60818842 コミックでも微妙に様相が異なるので、これらを参考に実写版でサム・ライミ版、アメスパ版どっちがより似てるかって思った方を描けば良いと思います!
ちなみに原作者のスタン・リーの奥さんがインスピレーションらしいです
原作の容姿と雰囲気からして多分サムライミ版のグウェンが一番それっぽいんだけど、映画アメスパはグウェンの名を借りた実質MJっぽくて、更にそのインスパイア元であるコミックス版アルスパのグウェンは容姿がゴリゴリのパンク娘、アニメ版スパイダーバースもやはり清楚系とは程遠い別人。ベティも→
Marvel's スパイダーマンの実質原型であるゲーム版アメスパシリーズには後発には無い要素や勝る部分もあってこちらも中々良い。
ウェブスイングとアクションの作り込みは劣るものの、アメスパには本編のリプレイ機能があり、ゲームバランスも優れていた。
2に追加された新システムはゴミだったけど。
これは切りがないお題だなー
アメイジング・スパイダーマン2
ガメラ3
LIFE
ターミネーター2
とりあえずはこの4つを挙げるかな
アメスパ2の最後のシーンめちゃくちゃいいよね?
ターミネーター2以外は続く的な終わり方してるんだけど続きまだですか??
全部続きが観たい!!!!
#終わり方が好きな映画
『スパイダーマン ノーウェイホーム』
1148本目!4点!
アメスパちゃんと観てないかつ今更感が強いけど鑑賞!トムホピーターを貫いたいい作品だった👍歴代ヴィラン並びにスパイダーマンの集結はやっぱり胸熱で公開当初観た人はもう興奮の嵐やったのが容易に想像つきました🔥グリーンゴブリン最高👍
アメイジングスパイダーマン3
本当についに実現なの?
アンドリューが契約したってニュース来たけど本当かしら!
それだったら、アメスパ推しとして
本当にうれしい!
ほんとアメスパ2は
グウェンの結末さえ除けば
100点のアメコミ映画だったな
グウェンの結末のせいでマイナス30点だけど、
ちなみにこのヘッダーの二人は去年2021のアメスパ#58, #59 のNEGATIVE SPACEにて登場した最新バージョン(?)な二人です
去年の物なだけあって入手も容易で私はこれが初めて購入したリーフです