//=time() ?>
『彼はただ愛する者を愛し、成すべき事を成しただけなのだから』
久しぶりに軌跡シリーズで涙が流れました......。
ギリアス・オズボーン......カーシャさんとリィンと共に家族として幸せに歩む世界線をIFでも見たいと願わずにいられない綱久です...( TДT)
#創の軌跡
カーシャが長じたのちである一成が長髪なのは、雇い主の貴族が彼の見目に映える金髪を愛でたため。
〈転成〉後も長いのは
・能力が高いものは長髪になりやすい
・一成自身が短くする必要を認めなかった=切らなかった
・華燿と雷閃の好みが影響した結果
などの理由があげられます。切っても戻ったはず。
あー、設定上の話として真面目にすれば。
カーシャがおかっぱだったのは母の希望=女の子でいるため。
出奔して以降は、自分で見目良く切れる限界がおかっぱだった(出奔直後はザクザクの散切りだった)
直らなかったのでカーシャにしよう。
恋人は「なにそれおいしい?」
大切なひとは「おなまえでよぶ!」
相棒は「なまえがあるでしょ!」
目下、大好きなひとは「クマ」
名前は顎人と聞いていても「クマ」
相手が「俺ぁ熊じゃねぇ!」と叫んでも「クマ」
この世で最愛の存在が「クマ」
気がついたら見知らぬ賭場で命を張らされ、持ち前の強運と悪運だけで首の皮一枚の勝ちを拾い続けるのが一成。
賭けの意味もわかってないクセに奇跡的な勘と直感だけで勝ち続けるカーシャ(のちの一成である)
今日は、イデオン劇場版の公開日だそうなので。カーシャに毛布掛けるシーン好きでした。あのコスモが...(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
#イデオン
#うちの子はホラー・脅かし・グロが平気かダメか ⑧
【カーシャ】
一成の幼き日の姿。この頃のほうが耐性があった。
他人の脅かしの先手を打つ勘の良さ(傲嵐補正)に加え、
蟻の巣に水を注いで逃げ惑う姿を観察するなど
児童のグロさを遺憾なく発揮する。
ホラーが唯一の弱点だがクマ(顎人)がいれば平気
【炎の子 カーシャ・ラクータ】
遥か遠方の大陸から出稼ぎに来た少女剣士。
【炎の部族】の正式な戦士になってグリマルシェに帰って来た。
得物をシミターからシャムシールに持ち替え、腕を磨くついでに冒険者を始める。
#ひろ(絵師)
ガングート『貴様、気安いな。銃殺刑にしてやってもいいのだが……まあ、イイ。貴様と私の仲だ、今は許してやろう
☀️☕朝食はカーシャでイイな
簡単だが、美味いぞ🎵
今から出勤か?何、鎮守府とチビ達の事は任せておけ⤴️』