ゆるやかにしゃべるキャス
25回目✨

「俺達という物語に
 終わりはない」

最推しのガルフ兄ちゃんと
ガリア君をいつまでも推します✨

魔狼ポイント貰えて
嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ

16 31

ムービーコミックより🐺

あなきんさんの描いた
ガリア君
可愛かったなぁ(*´꒳`*)♡

9 20


こちらから絵柄合いそうだな~と思ったのは
ランボルギーニ
ブーティ
ソユーズ
ガリア
らへんのキャラですね、他人に描いてもらった資料とかも他にもありますんでお気軽に尋問下さい~

0 0

もしかしたらフランク人のイメージがガリア戦記時代なのかもしれない
まぁ言うて流石に中世初期頃にはメイルアーマーくらいは着てたと思うよ
各部族大体ローマのフォエデラティになってたしロリカ・ハマタくらい支給されてたさ https://t.co/0aLW5nOBPF

2 2

統治してる場所、全部ケルト諸語圏な上に、ティノス2世のファーストネームがまさかのカエサル。
しかも、なんとなーく型月のケルトに北欧要素が多い理由が、ケルト諸語圏のwikiにある古代ケルトの地・かつてのガリアで察しがついたぞ。

言っていい?ベルギーのゲルマン人、めんどくさッ!

0 1

ガリアちゃんが人型ならこんな感じかな?って妄想( ˘ω˘ )
ツンツン可愛い系ゲーマー🎮

3 20

実際、トリケトラを王冠(?)で串刺しにしてるようにも、盾にしてるようにも見える。

メメント・モリは、古代ローマの将軍が凱旋時に用いていた言葉。
ローマの将軍と言えば、カエサル。

彼のガリア戦記は、ケルト人とゲルマン人の重要記録だし、初めてゲルマニア地域に侵攻したのも彼。

0 2

原史時代ガリアの盾、ガリア戦記の時のガリア人の盾。ラ・テーヌ遺跡で一つがとてもいい保存状態で発見され、現在博物館ではそのレプリカが見られます。当時のガリアの盾の形を理解するために大事な遺物になりました!

30 66

Another entry for the contest! Based on the Gaulish Deity, Lugh, who's known for being a master craftsman.

コンテストの別のエントリー!彼女は、熟練した職人として知られているガリアの神、ルーに基づいています。



1 3

【大陸情報:リターニア:灰燼】
彼の大陸軍は我らの国に進軍し、国土を地獄の如き戦火の炉へと変貌させた。
我らが巫王の力無くば、その運命は決まっていたことだろう。
彼のアーツは天災の如き破壊力を産み出し得た。
彼はたった一人で襲い来るガリアの大群を押し留め、その先鋒を粉砕した。

7 20

ゆるやかにしゃべるキャス
21回目✨

兄ちゃん先生と
セラピーガリア君

14 45

ゆるやかにしゃべるキャス
18回目✨

ぽんぽんおっきくなった
ガルフ兄ちゃんと
ガリア君

12 27

すずきあきら先生&S.Z.3先生の「戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】」が発売中です!
ペルシア戦争、アレクサンドロス大王の東征、ポエニ戦争、カエサルのガリア戦記、イスラムの膨張、十字軍の暴走、モンゴルの征西など、有名な戦史をイラストを交えて解説します!
https://t.co/WidTnam5Yv

18 27

本日進捗

※公式から色は出ておりません
※カラーは捏造です
ガリアさんアルルちゃんです
パラレルパラダイスのガリアさんのカラーください‼︎‼︎

2 7

これは男の子らしいフラガリアくん

1 9

ゆるやかにしゃべるキャス
16回目!!

🐺ねこちゃんに話しかける
ガルフ兄ちゃん
🐺人参怪人ガリア

9 18

コーヴェア大陸での最終戦争を越えて、エルデンリーチ地方に生まれた小さな連邦国家ガリア。
ガリアから最も遠い植民地サイド3はジオン公国を名乗り連邦政府に独立戦争を挑んできた。
てな感じの一年戦争を乗り越えた機体っぽくウェザリング。

0 9

こっちの方がまだいいかな😧
(進撃の巨人より ポルコ・ガリア―ド)

0 1