//=time() ?>
🎉🎂HAPPY BIRTHDAY ゴーギャン🎂🎉
6/7はゴーギャンの誕生日💕
可愛い子供と一緒に
賑やかな一日を過ごしてね!😸✨
#猫のニャッホ
昨夜、描いてわかる『こじらせ美術館』第1回 ゴーギャン/モディリアーニ/ムンクのオンライン講座受講。
サラ、サラと描かれるナカムラ先生の解説と筆さばきに必死についていきました。使い慣れているパステルとパステル鉛筆、色鉛筆を使った。
気がついたらあっという間で、とても楽しかったです~♪
ナカムラクニオさんの「描いてわかるこじらせ美術館」
9歳娘、参加しました!
1作目、ゴーギャン
2作目、モディリアーニ
3作目、ムンク
#最近フォローした方は知らない過去絵を晒す
すごい昔の作品
①#ゴーギャン の絵の模写に友達の顔を入れて描いて、誕生日プレゼントにしたらその友人から
②#宝石 を身に着けたポスターのモデルさんをその子の友人の顔にして欲しいと依頼されて描いた作品
③お寺に奉納してしばらくした後の依頼作品
珍しい山口晃画伯の版画日本橋
ゴーギャンこんな水彩の描き方見たことない
藤田嗣治この肌色塗りたくて描いたのでは?
ルソー絶対いつもパースがおかしい問題
#ポーラ美術館 #日本とフランスの150年
ゴーギャンはタヒチで、新しい王が即位するときの儀式において真っ裸の男女が糞尿を王にこすりつける場面を文章に残しているのだ。そしてそれと対照的にタヒチに侵略してきた西欧人のウンコを「悪臭を放つ糞便」と評しているのだ。近代西欧文明の息苦しさを批判しているのだ。
【画家の誕生日】
今日(12月8日)は、エミール・シェフネッケルの誕生日!
→フランスのポスト印象派の画家、美術教師、美術品収集家。ゴーギャンとも親交があり、また、ゴッホ作品の最初の収集家のうちのひとり。
マスターさま受け取って!🌻
ゴッホちゃんの3臨デザイン手が花束で可愛い🥺
自分は自分でいいんだよっていうメッセージをすごく感じたストーリーでした😢✨
いつかカッツみたいな可愛い弟テオや、色男系のゴーギャン(ゴッホちゃんにちょいちょい構う感じの)とわちゃわちゃしてるの見たい…!
#FGO
神と戦う(イスラエル)
「神(天使とも)と力比べをして勝利したユダヤ民族の3番目の族長・ヤコブは『イスラエル』(「イシャラー(勝つ者)」「エル(神)」)の名を与えられ、これがイスラエルの国名の由来となった」とのこと。
二枚目は『天使とヤコブの格闘』(ゴーギャン)
ゴッホの耳切り事件
最初、熱烈にアタックしたゴッホとヤンキーなゴーギャンが喧嘩してゴーギャンがゴッホの耳を切り落としたのかと思ってた。
自分勝手でヤンキーのワルだと勘違いしていたど知れば知るほどゴーギャンは優しくて。
ごめんよゴーギャン🤣
そんなところがリーゼント君っぽいよ。
グロイ話になりますが、FGOのゴッホちゃんは右耳があるのかな?
(まだストーリーを読んでませんで!出ていたらごめんなさい!)
私が聞いたことある話だと、ゴーギャンと喧嘩して耳を自ら切り落としたとか…(諸説あり)
#FGO
ゴッホ『ゴーギャンが僕の描いたひまわりを見初め僕らは出逢えた!
ひまわりの連作を描いてゴーギャンを迎える!
二人の家はひまわり色!
ゴーギャンのために肘掛け椅子を買ったよ!』
ひまわり≒ゴッホ 肘掛け椅子≒ゴーギャン
これはゴッホ(概念)を抱っこするゴーギャン(概念)
ゴッホつったら37歳の若さで命を絶った人でゴーギャンと口論してて興奮のあまり自分の耳切り落とした人ってことぐらいしか
あと今では100億の値がつく絵だけど生涯に売れたのはたった1枚のみ
しかも11万円で売ったそうな