テリーはスーファミの餓狼伝説から使ってたが、2回くらいしか描いたことはない

0 9

姉がスーファミのアンジェや初代ときメモやってたと聞いて「おまえ恋愛シュミレーションの創世記を支えた偉大なるオタクやん」と褒め称える。
お前がいたから薄○鬼もはるときもコルダも蝶毒も産まれた。杉○圭も産まれた。カレー○○も産まれた。
ありがとう。

0 1

『サンキュー‼️クロノトリガー‼️』

クロノトリガー28周年おめでとうございます✨🎉

最初はスーファミ、次はプレステ、その次はDS、そして携帯のアプリ…
何度もやってるのに、機種が変わる毎にまた買っては楽しませてもらってます😊

いつまでも大好きなゲームです✨

2 19

タイニートゥーンアドベンチャー

っていうゲームが、はちゃめちゃに好きだったんだけど知ってる人いるかなあ

スーファミやりたぃいいいいい〜〜〜

0 15

FFのスーファミ音源メドレーを聴いて…FF5ではファリス推しだったなぁ…
ていうかファリスってピンク髪ロンゲの中性キャラじゃん…と思い出して、自分のせいへきが10代の頃から確立されていたことに唖然とした…🤤

1 10

手木田えねみの色を適当に塗ったあと
色相を変えてみたら
ガチでスーファミの女児向けベルトスクロールアクションの敵のバリエーションみたいになって声出してワロタ

1 1

今更レトロフリークを買ったので30年ぶりにマリオペイントをしてみましたが流石にスーファミマウスの感度で描くの難しすぎる……!

思い起こせばマリペが初のデジタルお絵かき体験だったかもしれない。
30年前にアニメも音楽もできてた技術すごいな。
そして今のお絵かきソフトの技術に改めて感謝。

13 42

いいないいな!!カービィ☺️✨
スーファミのスーパーデラックスが自分の中で最後だから、それ以降のも色々プレイしてみたい…🤤✨
ヨーヨーとパラソル大好き😍
良き週末を☺️👍

0 2

マゾゲーでスーファミの方のアウターワールド

0 3

スーファミ。魔法陣グルグル2。
キャラゲーのRPG🎮
コミックの3巻から5巻くらいまでのストーリー+オリジナルストーリーみたいな流れ。
レベルも上がりやすく、
積むこと無くクリアできる難易度です。

0 6

2月20日はアーケード版の魂斗羅の発売日だったらしいですよ!36年前?

横視点ステージと3Dステージの2種類あるのが個性的でしたよね。このゲーム、スーファミ辺りからとんでもない進化を遂げてド派手アクションゲームと言えば魂斗羅だったような。

13 89

スーファミ版も顔つきや胸元変わってますねえw

0 0

ロックマン7をスーファミでやり出したので昔絵投下^_^フリーズマンだよー^ ^

0 2

でUnityつながりということで、ロボットカイル 君を使ってみた
あっという間にドット絵カイル君が誕生した
そうこれは古の技法…スーファミのドンキーコング等で使われている方法なのです

0 1

wip (スクリーンショットで解像度がスーファミ笑)
99+Witches NFT

2 20

📢お知らせ📢
今日配信しますのじゃ〜
ฅ^.  ̫ .^ฅ

📅2/11
⏰23:00
🎮FF6
 スーファミ実機で低レベル攻略
 〜ナルシェ幻獣防衛戦‼〜

相変わらずサムネも会場も
やっぱり作っておらぬので
また連絡しま〜すのじゃ💕

3 9

スーファミの時代だから声ないのが当たり前だけどカウンターハンターに当時の頃の声優さん当てるとしたら…

サーゲス:青野武さん(不可避)
バイオレン:梁田清之さん
アジフライ:田中秀幸さん

このへん有りだと思う
おもっくそ東映アニメフェア感出ちゃうけど

3 15

ルビカンテ曲、オフラインで改めて聴いてみると、音色の一部がスーファミっぽくなっていたりして、原曲のヒャダイン版の怪しい雰囲気も残りつつ、真の原曲の雰囲気もあって大変良き('∇')

0 0

スーファミ版のヒイロきゅんもかわちいね( ◜▿◝ )
今はもう味わえないアナログ時代の独特な雰囲気の作画がめっちゃ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコスコスコスコ

0 2