時代が降るにつれてどのモンスターのデザインにも流石にオリジナリティが出てきたみたいだけどブレイだけ安定してテレスドン感が隠しきれてないと思うのw
イイね、好きだこのモンスター

3 5

ウルバトの一軍を擬人化して
紹介するシリーズ

第4号はテレスドンさんです
アリーナ、高難易度など
活躍は多岐にわたります
Uキラーコロネ

そろそろ必殺封印対策が視野に
入ってきそうで最近は
戦々恐々とした思いです。

次はデスフェイサーかなぁ


24 41

テレスドンお待たせです!
あまりテレスドン感が出ませんでした…😂 https://t.co/LjrINpv3qx

3 16

特定の怪獣に対して人見知り(?)が激しい擬人化テレスドンLv.90

23 62

ウルバトでも無事にお迎えできたので勢いでテレスドン擬人化してみました。主に声が一番好きな怪獣なんだけど二次元空間ではあの美声をお届けできないのが歯痒い

37 77

テレスドンって角度によってめっちゃカッコいいorブサカワなの伝わる人居ない?

0 19

宵闇に魁偉更なるテレスドン

7 43

ウルトラマンのテレスドンの回に出てくる地底人。目にテープ貼っただけなんですけどめちゃ怖くないですか?俺は怖かったです(急になぜこの話題を?→分かる人は分かる

0 2

テレスドン
お馴染みポピーのキングザウルスシリーズをリペイントしました
ボディは納得のいくまで塗装しています

0 1

昔描いたテレスドン(唐突

0 1

バンダイ「ウルトラ怪獣500シリーズ(現・ウルトラ怪獣シリーズ)」版、
地底怪獣テレスドン。

10 28



帰ってきたウルトラマン第3話の
デットンは元々はテレスドンとして
出すつもりがテレスドンの着ぐるみの
劣化が激しく容姿が別怪獣になってしまいデットンとして登場させた(笑)

3 15

地底怪獣 テレスドン
身長:60メートル
体重:12万トン

2 9

我が家のACRO「KAIJU REMIX」もドラコ、ゴモラ、テレスドンという韮沢靖シリーズに続き4体目。私は昭和怪獣メインなので、1万overでガイア怪獣を買ったのは人生初。
イベント展示を見て購入を決めたのですが、それほどの魔力がこの『ガンQ』にはありました。全高全幅約30cmでとにかく巨大!

10 49

バババッと全部消化してきました!!
沙々ちゃん、フェリシアちゃん、テレスドン、ミサキちゃん、トリトン、二階堂サキさんです!!

9 28

NECAがキッチリ再現してる『ハロウィン2』の微妙にへちょいマスク(2枚目)、実は1作目のマスク(3枚目)なんだけどデボラ・ヒルが『2』撮影時まで自宅ベッドの下に放置してて、ヒルがヘビースモーカーだったこともあって劣化しまくった成れの果てだったのか…そんなテレスドンとデットンみたいな…

1 1

擬人化後は姉妹になり姉になったガヴァドンA、ピグモン、スカイドン、テレスドンらと共に保育園の先生をしています。
寝るのも好きですが姉やスカイドンが寝てばかりなためピグモン、スカイドンと共にサポートしています。

0 2

テレスドン(再生)とは腐れ縁で、体重の話など何かと言い合いになったりしますが、ピグモン(再生)の助力もあってなんだかんだで仲が良く、皆でジェロニモンを支えています。

1 4

擬人化後、ジェロニモンに導かれテレスドン(再生)と共に会社を立ち上げ他の擬人化達と社員として働いています。
テレスドン(再生)とは腐れ縁であり、二人で社長であるジェロニモンを支えています。

2 6

テレスドンは多数擬人化しており、初代の擬人化達は主人である地底人に従い、再生の擬人化はジェロニモンに従っています。
皆性格や見た目は違えど、体重を聞くのは禁句という共通点があります。

1 5