おまけ:オチに使ったハズが通り名みたいになっちゃったネタ帳の端っこをどうぞ🐕

2 4

《超描ネタ帳》
陰影を入れて髪に立体感を出す方法。光源から一番遠い部分に暗い色を乗せ、毛流れや毛束に沿って影をいれていきましょう!
『キャラクターデザインのための髪作画』
https://t.co/8j3mMUqYD0

0 4

《超描ネタ帳》
濡れたジーパンの描き方。ピタッと脚に張り付く感じや水を含み色が濃い部分やシワや影で重みを出すのがポイント。『女の子濡れ透け表現テクニック』
https://t.co/UtmSQpqOTx

3 7

マンガで分かるアサシンの「公式かつ機密(オフィシャル・アンド・コンフィデンシャル)」とよく似てるけど、シェイクスピアの方はジャンヌの心を折りかけたのでより強そう。
むしろコンビを組むことでより凶悪になれそうな予感。

https://t.co/bkL6S3t9OY

0 1

ご挨拶🙇‍♀️
宇宙問題は思いついたものを好きなように描かせていただいた自分のネタ帳のような作品です。
まだまだ描きたい気持ちはありますがここで一区切り。
コミックス3巻の描き下ろしでは木崎・臼田カップルのその後のお話など、本編で描ききれなかったところも出てきますので是非読んでください☺️

94 657

某ネタ帳の方が『にじさんじ』五十音順画力UPチャレンジやってみたら~と言っていたので挑戦開始w
愛園愛美さんです!
いつ終わるかわからんw
のんびりやります
    

0 0

《超描ネタ帳》
耳のあたりから上半分(ハーフ)の紙だけアップにして結び、そのほかの髪は流したヘアアレンジである、「ハーフアップ」の描き方です。結び目にむかう髪の流れを意識するのが大切です。
『キャラクターデザインのための髪作画』
https://t.co/8j3mMUqYD0

2 9

おはようございます☔️
10月11日(火)








 ほか

↓引用元 雑学ネタ帳
https://t.co/8kmh0UFZIe

昔々、ウィンクが難しくて練習した記憶があります😉
良い1日を👋

7 38

【V鬼子のネタ帳】
鬼竜昇天破
熱くなっている相手に対し螺旋を描くような動きで誘導し、それによってできた熱い闘気の渦に自身の冷たい闘気を纏わせたスクリューアッパーを撃ちこむことで相手の熱気と自分の冷気の温度差で上昇気流を起こし竜巻を巻き起こして相手を吹き飛ばすという大技である。

7 48

今日の山姥切長義ラクガキ。

少し前の私がネタ帳に使っている診断メーカー、
「「寒い」とつぶやいたら、主がブランケットもってくるまってきた」ってやつ。
あれ夏だったから塗りたくなかったがそろそろブランケットの季節だからな。
ブランケットが適当すぎて泣ける。

3 18

おれも昔はジャンプの読者コーナーにハガキ投稿してたんですよ ネタ帳持ち歩いたり、夜遅くまで宛名書いたり…

11 60

《超描ネタ帳》
服の透け度合いの描き分け方。衣服が肌に張りつき、肌や下着の色が判別できるようになってきます。
『女の子濡れ透け表現テクニック』
https://t.co/UtmSQpqOTx

5 13

久しぶりに空花本編のネタ帳をパラパラとめくっていたら、今後のカデナ大佐がやりたいことリストみたいなのが出てきて、その内容に書き手の私がドン引きした。そう言えば倫理観が狂っている人だったなと、改めて思い出しました。

0 0

おはようございます☀
9月26日(月)です


 
株式会社コメダが制定した。
く(9)つ(2)ろ(6)ぎ
の語呂合わせ



 ほか

↓引用元 雑学ネタ帳
https://t.co/nV9ObSWmc4

今日も良い1日を👋

11 58

あと実はゲームの開催決定してから過去のネタ帳を引っ張り出してきて複数人候補を用意していました。
そこから今回の参加者の中にいたらこれはバレそうだな~とか考えながらデザインを改めてこねくり回して5の子になりました。(デザインは最初に書き出したものからあまり変わってない……)

1 5

5.明空 陽翠(ミヨク ヒスイ)
青い鳥PC。実直な性格
デビュー5年目のファンタジー系絵本作家
自分の「好き」を仕事にした人
作業に没頭すると寝食を忘れがち
思い付いたら筆を取らなければいけないタイプで、移動中でも入浴中でも就寝中でもアイデアが浮かべばすぐにネタ帳に書き込まなければいけない人

1 2

おはようございます☔️
9月19日(月)です







 ほか

↓引用元 雑学ネタ帳
https://t.co/e4fDGq0qRa

雨や風が本当に凄いようです。皆さま大丈夫でしょうか…

9 48

過去作ですが他にも読みきり2作あります😊
はカフェ&家族もの(?)、#大河内先輩のネタ帳にはときめきが足りない はドタバタコメディな感じです🖋💨
久しぶりに読んだら勢い強かった😂
上記リンクにこちらの作品もあります🫶よろしくお願いいたします☺︎ 𓂃◌𓈒𓐍

3 4