//=time() ?>
『プリズム』
KP: シーラさん PL: べにこうさん
初SKPでお邪魔してきました!!!!
べにこうさんの運命力が最高にフランス映画で笑いました
ごちそうさまでした!!!猫派になれ~~~!
「#君は愛にふさわしい」
監督自身が主演、脚本、製作を務める本作。
美化されることなく、日常や
ありのままの恋愛が描かれていた。
主人公の始まりを感じられる
“フランス映画“らしい終わり方だった。
✨『#ポンヌフの恋人』好評配信中!✨
#レオス・カラックス がパリのポンヌフ橋を舞台に描いたラブストーリー
ポンヌフ橋で暮らす青年は家出放浪中の女画学生と出会い…。
#ジュリエット・ビノシュ と #ドニ・ラヴァン 主演
視聴はこちら☟
https://t.co/tMy01zayeh
#フランス映画 #まどろめパリよ
#ウルフズ・コール
映画「ウルフズ・コール」を観た🎥
冒頭とクライマックスの戦闘シーンの緊張感は潜水艦という閉塞感もプラスされて、なかなか面白かった。
“こんなことにもなるよな“って結末もフランス映画ぽくて印象に残る。主人公はある意味アムロ・レイですな。
『#アデルブルーは熱い色』 ある女の子の心の動きを追ったフランス映画。前知識無しに観たので激しい描写に面食らった。後程、主演2人が「2度とケシシュ監督とは仕事したくない」と公言するほど役者にとって撮影が辛いモノだったと知って、複雑な気持ちになった。
『若い女』(17) 鑑賞。
長年付き合ってた男に振られて自暴自棄の女(30)が再び歩み出すまでの物語。よくある筋立てだけど主人公のわがまま壊れっぷりがさすが恋の国フランス映画の自由さで面白い。とは言え彼女がもし知り合いだったら迷惑だし厭だなあ。
「#シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」鑑賞。実にフランス映画、でもシティハンター(笑)EDもわかってらっしゃる。
お色気もウィットも効いてておバカで普通に面白い。ただ1点ハムスターを除いては。
アクションもカメラワークも演出も凝っていていい。ただハムスターを除けば。
フランス映画「修道女」(1966 / 2時間20分)鑑賞。アンナ・カリーナさん演じるシュザンヌ、切ない。。
#アンナカリーナ
#映画 #修道女
#ジャックリヴェット
@kaorinchan めちゃくちゃ褒めてくれる…やさしい!!!😂😂
そういえば、ビター・シガーの5話とバニラ・ショコラ・シガレットの表紙にはフランス映画「Zazie dans le métro」のパロディ イラストがあります…☺️へへ
フランス映画、ルネ・クレールやジャック・タチ、イヴ・ロベールやルイ・マルの、結構けたたましかったり騒がしかったりするのに全体的には長閑で、どこかホンワカしたユーモアを、キルゴアさんは愛します。
シャルリエブドだけがフランスやない事は、忘れたらあかんねや。