今週のイラスト投下。
CoCPC:Lydia MacArthur(リディア・マッカーサー)
私が最後まで大事に抱えるものは

28 118

このマッカーサー。すこのすこ。

0 1

そのうちアメリカに帰ったマッカーサー元帥が死んだと言うニュースが流れてきた。島民達は「最近、ケンムンを見かけないが、アメリカにマッカーサーを追いかけて行って復讐をしたのだ」と信じて疑わなかったそうである。(終わり)

0 11

DBK「今日はマッカーサー進駐記念日だミー! サングラスかっこいいミー!」

4 16



1945年の8月30日はマッカーサー元帥が初来日した日なんだそうな。映画「マッカーサー」ではグレゴリー・ペック、「終戦のエンペラー」ではトミー・リー・ジョーンズが演じてたけど、軍帽とサングラスとコーンパイプがあれば君もマッカーサーになれるぞ!

4 20

8月30日


他に

国際失踪者デー
富士山測候所記念日
ハッピーサンシャインデー
闇金融ゼロの日
マッカーサー進駐記念日

等など...




3 26

今週のイラスト投下。
CoCPC:Lydia MacArthur(リディア・マッカーサー)
青いドレス

57 201

わたしたち

vol.51
『大家さんと僕』


挨拶は「ごきげんよう」
好きなタイプはマッカーサー元帥(!)
牛丼もハンバーガーも食べたことがなく
僕を俳優と勘違いしている……

大家さんとの“二人暮らし”は
ほっこり度100%!

https://t.co/7OIYufya2f

0 5

今週のイラスト投下。
CoCPC:Lydia MacArthur(リディア・マッカーサー)
赤いドレス

100 622

米老舗銃器メーカー、レミントン社が破綻との事…西部劇にアクション映画といった…スクリーンではある意味。名脇役的な存在でした…あのマッカーサーがいんようしました兵隊歌『Old Soldiers Never Die 』の一遍が頭を過ぎりました

https://t.co/ltF6p46ljx

0 6

ランサー:ダグラス・マッカーサー
英霊はその土地での知名度によって能力が上下するが、その意味で言えばマッカーサーほど現代日本において響く人物がいるだろうか。
日本の敗戦の象徴であり、国民多くの中に「負けた」という意識が刷り込まれている以上、無尽蔵の戦力を発揮する。

0 0

ランサー:ダグラス・マッカーサー
宝具:CIWS Mk15バルカンファランクス
マッカーサーが指揮した南西太平洋海軍部隊が再編され第7艦隊となっているため、第7艦隊の兵装の全てが使用可能……というのは、サーヴァントの戦闘力が戦闘機1機分と例えられる世界においては盛りすぎかw

1 4



こんにちは。私です。

プロフィール画像を新しくしました。

私の代名詞のうちの一つ「サングラス」です。

私のサングラスはRay-Banを代表するサングラス「AVIATOR」です。GHQ総司令官マッカーサーさんとおそろです。


1 7

今週のイラスト投下。
CoCPC:Lydia MacArthur(リディア・マッカーサー)
腹筋を吸って生きよう

64 237

対するランサーはその攻撃を宝具「CIWS Mk15バルカンファランクス」によって迎撃します。
ランサー:ダグラス・マッカーサー
マッカーサー本人ではなく、その姿を形代とした「侵略者」という概念であり、アメリカ第七艦隊が保有するすべての武装が使用可能という規格外の存在。

1 2

池上遼一老師2020年最新作品 - Mの首級 マッカーサー暗殺計画

https://t.co/pc0mY2B7La

5 21

父の日
マッカーサー父娘
「いつもありがとう、だいすき」

6 43

なんとなくの落書き。
フレデリク(ジャック・マッカーサー)
ジャックも仕事の時は変装をしているという話をちょろっとしたことがあったので、こんな感じですと
色合いがリックとお揃いでより親子感が強くなる

3 8