今日は円頓寺商店街近くにある古民家を舞台にしたアートイベントを鑑賞してきました
愛知県指定文化財の伊藤家住宅
松坂屋の伊藤家じゃなくて東海銀行の伊藤家だそうです
市内に現存する最大規模の江戸中期の町家
ダークな色調の古い木造建築と花&光のアートは相性良いですね

0 43

ゲ謎映画感想。ネタバレ注意。克典について語る。昭和中期の席次があっているのか自信がないですが。

3781 21458

初期

中期(フォロワーさんが作ってくださったロゴ)

後期(今)

2 2

超時空騎団サザンクロス40周年
サザンクロス軍識別「中期Ⅱ型バイオロイド」ゾル区分「インヴィダ・シィエンディエル」【 Inbida -T'siendiel  ,対インビット 用・歩哨」の意 】
本邦初公開の操縦席の設定画

https://t.co/XQMOM2JCWO

13 19

紙質から明治中期以降と思われる、養蚕の守護神である衣襲明神さんに馬を配した刷物を入手。右下に「吉尾印刷」の文字があることから、越中・富山の薬売りが得意先に進物として配った、いわゆる「売薬版画」であることが分かります。#養蚕信仰

2 14

wip.調整しながら動かしてるところです。作業集中期は黙りがち…

1 7


猫子と犬のコ絵と
黒眼鏡現行型と中期型…

168 815

ヤバい部活の話 その1【1/2】
これが平成中期のブラック部活よ!

43 293

江戸中期位の当世具足描いてんだけどめちゃ上手く描けた気がする

9 76

平成中期の萌えアニメの貧乳ヒロインみたいなこと考えてるコマができてしまった

1 35

平成中期洋ピンVHSのタイトルみてえなレタリングしかできんのか貴様。

5 30

ネームが最後まで入ってないのに
原稿描き始めちゃう強行感が好き。
中期の宮崎駿みたいw
必要なページ数を「埋める」「収める」
ネタの辻褄合わせ。
最後のページまでオチがバレたら負け。

このマツリの頭が描きやすくて草w
まのんちゃんの『想像上のマツリの髪型』
なんですけどね。

4 24

柊アキラでみる作画の変化
初登場(2年前)
中期(1年前)
最近

23 185


代理人キャラで見るイラストの成長度合い
1枚目 最初期
2枚目 中期
3枚目 近代期
4枚目 一昨日

え?!成長してるよねぇ?…たぶん

19 56

落書きで変遷など。中期のあたり開口器とかつけられそ〜
関連⤵︎ ︎
https://t.co/V0GTdiL1U4

3 14

に登場する山犬、すなわち狼については焼畑など山間部を中心とした農業で鹿や猪による食害を防ぐため、これらを捕食する神使・眷属として崇敬する信仰形態が江戸中期以降に広がり、その姿を描いた護符の頒布が流行。そして記録上ではニホンオオカミが滅んだ現在もその信仰は存続しています

397 1032

(ちょっとだけ自創作のお話させて下さい…('ω')

OCくん、お名前は董路(とうじ)さんといいます。
明治中期を生きるお祓いが出来る系20代(仮)男性です。
このお話は20~40代がメインで10代がほぼおらん微グロ微ホラーな和ファンタジーになる予定です…('ω')
現場からは以上でした…)

5 46

カースルラント空軍降下陸戦ウィッチ中期装備(Ⅱ号装甲脚装着例)A Karlsland paratrooper witch officer equipped with a light PzBeine II LBSU and early FG42 from the mid-era. While weak in armor protection, the PzBeine II was still useful for recon and raiding thanks to its mobility.

19 47