おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅

今日8月2日は

駆逐艦「#雪風」#起工日
昭和13年(1938年)
佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
舵輪が江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨がその庭に展示中

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

107 446

佐世保からおはようございます

0 14

学校帰りにテイクアウトして食べた佐世保バーガーは美味しかったなぁ(幻覚

379 1065

【何度でもおしらせ】
去年夏コミで頒布した艦これ時雨セットや本単品は夏コミケでは頒布しません。
是非書店で購入して下さい!!

佐世保の時雨セット(曖昧愛玩アジテーション)の通販・購入はメロンブックス | https://t.co/i1ghcnE8gd

1 2

正解はこの聖地

それと画面横の建物は
らりるれろ佐世保市役所前店が入居してました

0 0



時雨ちゃんが食べさせてくれる佐世保バーガー最高!!

63 323



夏に時雨ちゃんと一緒に食べる佐世保バーガー最高!!

75 373

な、長崎(佐世保)行ったら描くから…
その前に熊本だけどなグヘヘ

10 146

おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、7月14日は

軽巡洋艦「#球磨」
大正8年(1919年)7月14日
佐世保海軍工廠

艦名は熊本県を流れる球磨川より由来
日本三大急流の一つ

要🧢🍉熱中症対策
雨にもご注意を🌂🥼
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

96 382

佐世保行きの時はいつもセットで行ってた嬉野温泉をこちら武雄温泉に変更。温泉むすめは撤去済でした残念

0 2

2024年7月14日開催「連合艦隊、金沢へ!」
C-04「おうどんろくにんまえ」で頒布予定の新刊
【七駆と西へ】
七駆と佐世保に行ったようなイラスト写真集となります。
2019年に発行した「漣と舞鶴」の写真イラスト集と同じ感じの本です。
宜しくお願いします!

17 29

7月17日(水)
09:30~16:00 より
サンポート高松港 にて

護衛艦「#あきづき」#一般公開

入港は7月16日(火)16:00頃予定で
一般公開は17日との事です ↓
https://t.co/c9V7oSnfnK
DD-115護衛艦「#あきづき」
あきづき型護衛艦1番艦

第1護衛隊群 第5護衛隊
(佐世保基地)所属

83 354

「艦これ」の佐世保鎮守府巡りって
何年からやってるんだっけ?

0 3

佐世保に行ったら買わねば!
子供の頃は豆乳は甘くて美味しい飲み物だと思ってました。

これは、豆乳の正しい(?)飲み方を描いたものです。
(=゚ω゚)ノうまうま

ちなみに現在佐世保市内で製造しているのは朝日食品だけになったそうです。

28 99

佐世保鎮守府サーバ開庁11周年です 戦いは続く
今年も生き残れたことを祝おう

293 770

おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日、7月8日は

空母「#飛龍」起工日
昭和11年(1936年)7月8日
横須賀海軍工廠

重巡洋艦「#妙高」海没処分の日です
昭和21年(1946年)7月8日

両艦共に慰霊碑が佐世保東山海軍墓地内にあります。

要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

98 452

デンリュウ推し活おえかき⚡

佐世保の黒島を描きました🐰
世界遺産「黒島の集落」とその中心部にある教会が有名です⛪

島民の方との交流体験ができ、以前、一緒におまんじゅう作りをしたことが印象に残っています
にがりではなく海水を使って作る島豆腐は、少しかためでおいしいです❣ https://t.co/rhNCyhnjDQ

3 14

デンリュウ推し活おえかき⚡

佐世保名物!レモンステーキ🍋
海軍さんの影響で流行したステーキを日本人好みにアレンジした、佐世保ならではのグルメです
薄切り肉にさっぱりとした和風ソースがベストマッチ

個人的には「時代屋」さんが好きです https://t.co/AS3CRPXRlp

4 18

デンリュウ推し活おえかき⚡

佐世保ポケふたのアピール画像です🐰
佐世保市や長崎県、ポケふたに興味を持ってもらえたら嬉しいです


https://t.co/ZRmMPc94Md

10 20

デンリュウ推し活おえかき⚡

デンリュウちゃんと佐世保銘菓「九十九島せんぺい」を描きました

佐世保土産の定番!甘いおせんぺいの中に、九十九島に見立てたピーナツがゴロゴロ入っています

いつかポケモンコラボ九十九島せんぺいが登場するかも?と期待しています✨ https://t.co/sZvAia36nA

6 19