//=time() ?>
29日のハマフェス。
サイプレス上野さんとロベルト吉野さんのライブがあったのですが。
私は、、、
#サイプレス上野とロベルト吉野
#ヒップホップは僧帽筋に効く
===============
チーム名:おいしさパワー
代表:ひのとうし
腹直筋担当:れもん
僧帽筋担当:クリーム
ヒラメ筋担当:ぷうたろう
腓腹筋担当:ひのとうし
ひとこと:「「「ヤーーーーーー!!!」」」🍋「パワーー!」
イラスト:クリーム
===============
#BOMU_League
絵描いてると「僧帽筋という言葉がよく出てくるけど、僧帽とはナンジャラホイ」と思って調べたら、カトリック教会の修道会の1つの「カプチン会」の服のフードを降ろして後ろから見ると僧帽筋の形状になるそうで。
これは面白い名称ですな。
【筋肉クイズ】
肩甲骨を背中側にひくときに、背中で活躍している筋肉の名前はなんでしょうか?
↓
↓
↓
↓
答えは
↓
↓
僧帽筋(そうぼうきん)
https://t.co/yPz30c2GvN
僧帽筋は肩こりにも関係していることが多い筋肉です。
緑枠・脊柱起立筋と青枠・僧帽筋と黒枠・大円筋と赤枠・広背筋が、主な背中の筋肉達。
キャラクターフィギュア的には脊柱起立筋を意識すると背中がセクシーになる気がする。
僧帽筋と広背筋はマッシブにするならしっかりやる感じか。
つまり、今、背中製作、苦戦中という事です。
僧帽筋の名前も形もろくに知らない人からいちゃもん付けられた事がありますよ?そんな人の意見に説得力はありません。必ずしも解剖学の知識は必要ではないけど、知識が無い人は、他人の絵のそういう点を批評してはいけません。それは自動車の修理工が、ジェット戦闘機の整備をするようなものですから。 https://t.co/oDnptV7SRA