アイコン変えたくなったのでいつもの世界樹のメディ子さんです。PTに入れるときは絶対脳内で食いしん坊設定にしてます(隙自語)

4 13

さっき労働でペスカトーレピザを焼いたんだけど、釜に入れるときに大失敗してめちゃめちゃ伸びた形の変な食べ物作っちゃった。ゲラゲラ笑ってしまったけど、日頃の行いが良いので、みんなでニコニコしてました。

0 11

冷えたドリンクを入れるときは気をつけてよ💦

172 594

台湾版入れるときに使い始めたアプリの最初に出てくるイラストがなんか可愛い。

0 0

そういえば昨日の配信で塗り方についてご質問があったのですが、影とかハイライト入れるとき、アニメ塗りしたあと、縁をぼかして、消しゴムで削るという謎技法なのです。この辺とかそうです。うまく説明できなくてすみません:;(∩´﹏`∩);:

1 2

らくがき🐇
服描くのがめんどくさくて、、、イラスト本に入れるときには服描きます!!ごめんなさい!!

14 139

マッシヴクマにボーン入れて動かせるようにした
力士体系なので土俵入りが似合う
ウェイト入れるときにポリゴンがおかしいところ見つかったから、原因も探らないとなぁ

0 1

🚬「シャンカレウキオ~♪シャンカレウキオ~♪」
……
🍓「いいにおいします…」
🚬「あ!起きたん~😊おはようさん!コーヒーいれとるよー」
🍓「おはようございます。シャンカレなんとかってなんですか?」
みたいなきょさとゆっくりめの朝の妄想らくがき✏️
☕入れるときつい歌っちゃううた♪

9 56

セリフを入れるときは前の話で使ったテキストをコピペしてから打ち直してるので、一瞬だけテンションがおかしい漫画みたいになる

13 202

モンボに入れるときに
いつもワンパン入れちゃうママたち🌸💀


58 423

グラデーション入れるときの色がかわいい

1 6

確実に上達してますねぇ

ちなみに影を入れるときは光源がどちらにあるか意識すると良い感じになりますよ。

試しに光源が左上にあると想定して影を足してみました。

勝手に使ってすみません(^^;

0 1

がん検診が無料で受けれると聞いて、人生初の胃カメラしてきた!

鼻から入れるタイプの「経鼻内視鏡検査」だったから、吐き気が全くなくてスムーズに検査が終わった。
事前にゼリー状の麻酔薬を注入したんだけど、内視鏡入れるとき鼻の奥が痛くてちょっとつらかった……

1 9

棘下筋は
上腕骨を肩甲骨に固定する作用を持ち
腕を外側に回旋させるときに働きます
ツッコミを入れるときに使います

ほとんどの人が押さえると痛いかもしれません

この筋の筋膜にシワができると
腕を回す動作がしにくくなり
ブラのホックがハメられなくなります

肩こりや五十肩の原因のひとつです

1 2

んーふつーに爽やか男子を
描いてたのですが
色入れるときにファンタジーに
シフトしたくなったせいか
すごく中途半端でありきたりな
雰囲気の子が生まれました。

気になっていただけたら
RTまたはファボお願いします!
よろしければTwitterのフォローも
よろしくお願いします!!

0 0

【読書生活】
徳が低すぎる漫画『パチン娘』を読みましたが 何が凄いってカネを入れるときの擬音が「もぐもぐ」で統一されてるってことですよ

4 6




4段階で丸みを帯びているパキっとしたグラデーションをベースにする
白目にも落ち影を落とす
上ハイライト両隣に色相環上で対称な位置にある色同士を置いて、ここで選んだ色を適当に線に沿って散らす
眉にハイライトを入れるときは眼球のハイライトの真上と目尻あたり?

1 5

風船的ベストシーン。

1、雑魚(ちろる)に対して
カウンターを入れるときの
ねるシロウカットイン

ここの目線だけのカットインホント好き。

4 12

目の中に流れ星を降らせてみた笑
デジタルだとお遊びで色々できるのが面白い😄アナログだと目のハイライト入れるときは全集中だよね…

0 18



原作コミックのコスプレワンダ
最後にハイライトを入れるときが最高に楽しい🙂

13 122