エラン4号くんもファラクトくんも最後出番あってよかったねえ!強化人士ズおつかれさまでした

19 41

https://t.co/6otoK9elre
https://t.co/w0IKEuQqzn
人類のために人権道徳を無視された可哀想な強化人間、バイオロイドをご覧ください

13 26


今作におけるガンダムは全機が宇宙世紀におけるサイコマシーンの属性を帯びている。そのせいかパイロットもクローン(スレッタ/プル)適正のある貧民(ノレア/ララァ)強化人間(エラン/フォウなど)と今までのシリーズのサイコマシーンのパイロットと同様の属性を持ってるな。

16 38

――23xx年。

人間や強化人間たちは、暴走したAIとの戦いの日々を送っていた。

「……最後に麻婆豆腐を食べたのはいつだったか…。まったく、レーションには辛さが足らん。」

敵の侵攻ルートに先回りしたカミラは、そう不満を呟きながら、戦いの終結を願った。

// Cyber Parallel

34 149

エリクトちゃんと強化人士4号 /ら

181 1066

日を跨いだぁ~???うるせ~~~!!知らね~~~~!!!おれが寝るまでは45の日なんだよ!!!!強化人士の日なんだよ~~~~~~!!!!!!!! https://t.co/ZOHJkjvqM5

5 29


不死者や人化人外の創作やってます
今年はイベント参加もりもりしていきます!
ご覧の通りアナログ民です
水彩万年筆インクで絵描いたり、切り絵やったりごく稀に漫画っぽいもの描きます
画像のチョイスは目が合った絵

1 5

豊川風花(強化人間)

0 0

★北朝鮮に憑かれた人々―政治家、文化人、メディアは何を語ったかhttps://t.co/k1PAB6nQDM今となれば滑稽な話ですが、60年代から80年代にかけて、共産主義への夢と憧れを北に託した人たちが多かったですよね。平等社会と言うも、お題目だけの独裁システム、独裁をしていない共産主義はないですよ。

4 4

お世話になっている那須敦志さんが
本を出版しました。
旭川の文化人の歴史が分かる
「ザ・ゴールデンエイジ」
小説から印象的なシーン、漫画にしてみたり😀




1 12

映画鑑賞をする夢を見た。
A→B⇄Cの三角関係仲良し組が、AI化人体改造施設で実験される映画。
Aのシステムが暴走してCを殺してしまい、Bが施設を自らに取り込みAとの自決を図るラスト。
片思いだったAは、最後にBが自分を見てくれて幸せそうに死んでいくメリバ最高だった。

🌸#おはようVtubar 🌸

1 21

こんにちは。
「魔法の言葉をAIで絵画にしてみた」第123回
さん(文化人類学者)の言葉です。

「“悩み”や“病”は、
 自分の人生に対する
 警告信号なのだ。」


1 32

▌𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐨𝐟 𝐂𝐭𝐡𝐮𝐥𝐡𝐮
▌同居人

探偵 ▸ 駒榮 忠義
   (こまえ ただよし)

「私は文化人類学教授の駒榮忠義。大学で講師を務める傍らフィールドワークも兼ねて探偵もやっている。困り事があれば私を訪ねるといい」

0 4

毎回買うか迷ってたメモストのチェシャ猫服。文化人形のアンダースカート優秀過ぎて大好き。

0 16

(私は病弱実験体強化人間ちゃんにふとももをもりました、の札を首から下げて)

54 176

たぶん強化人間最強の2人

かたやザクⅢ改でプルツーが乗ったクィンマンサを単騎で押し返すし、かたやプルシリーズを単騎で10機近く落とす化け物

0 0




100日チャレンジ(75/100)

美しく儚げな王子様、
心に深い悲しみを秘めた「強化人士4号」……

そんなエラン君が好き。

2 9

強化人間女子。フォウ、サラ、ロザミア。
私的にロザミアの最後が一番辛い(´;ω;`)

2 8

日が過ぎてから夜中に投稿…うちの褐色肌&白に近い銀髪、竜化人種クロー

5 25