おはようございます😃
1月25日は

【…延喜元年1月25日、時の右大臣・菅原道真が…九州の大宰府に左遷された…】
【…毎月25日は…「天神様の縁日」…一年で最初の縁日は『初天神』と呼ばれる…】

…実家の近くに天満宮があったんで、多分わしが最初に参拝した神様がこの方🙏🙂

2 14

おはよ〜☀️
今日は「左遷の日」!

時の右大臣・菅原道真が醍醐天皇によって九州の大宰府に左遷されたことにちなんでいるみたい!

道真は文学に長け、物怖じせず、自分の「正」に正直だったらしい!

今日も楽しくガンバローね!✊✊

0 7

【イラついた時に使える】右大臣

7 104

【3日連続配役発表!②】

昨日から3日に分けて全配役を公式HPにて発表しております!

今日は右大臣家!
明日は左大臣家の配役発表となります。(制作部)

🔻特設HPはこちら
https://t.co/RGQ7gBiZtM

🔻チケットサイトはこちら
https://t.co/6BizX23zVL



3 8

【3日連続配役発表!①】

今日から3日間で全配役を公式HPにて発表していきます!

今日は宰相家!
右大臣家、左大臣家の発表もお楽しみにしてくださいませ。(制作部)

🔻特設HPはこちら
https://t.co/RGQ7gBiZtM

🔻チケットサイトはこちら
https://t.co/wMPPQ03xrc



8 18

火劉山の右大臣は鬼畜生。

2 2

一国の右大臣🐱

1 19

大切なことを決める時の
頭の中の右大臣と左大臣

0 9

其れ華はね、「其れは香る華の如し」っていうんですけど、右大臣家の姫が男装して近衛少将となり東宮と親友になるんですけど、東宮はその右大臣家の姫に一目惚れしてて行方不明の姫をずっと探し続けてるっていうお話です(雑な紹介)私の処女作…
https://t.co/oPjqmXXg9U

11 24

天平九年の疫病により藤原四子も三人目の武智麻呂まで犠牲者が出ました。二十三日に右大臣の病のために大赦を行っています。
年が違うとかはいえ旅人と同じ忌日ってなかなかの因縁だな…と毎年思う。

6 12

ログ整理してると力尽きて記憶から消えてた落書きが出てくるのちょっと楽しい

1枚目はたしか雛祭に向けて左大臣右大臣で描こうとしていた何かで闇j海のは確かハマリたての時の冥界ヨモツヘグイヤンデレルートがマイブーム最高潮だったときの

3 26

右大臣殿🐑

2 28

今日は百人一首の日ですから、お気に入りの一首を。

世の中は常にもがもな渚こぐ
あまの小舟の綱手かなしも

鎌倉右大臣(93番)

0 7

ありがとうみんなぁ🙏🏼
幸せで幸せで幸せ!!!
生まれてこれてよかった!!
ほんまに感謝してる
けいかと出会えてよかった
みんなと出会えてよかった
いっぱいのお祝いありがとう!
これからも右大臣こーらよろしく✌🏼
幸せな毎日をありがと🥳
一生けいファミ!!!🌿🌿
髪触んなショット( ∩'-'📷⊂ )

5 21