鬼の形相で印刷断裁梱包しどしゃ降りの中ヤマトに行ったが明日午前配送無理とのことで泣いたわ。信州大人文学部の地域活性化をめざすプロジェクトで、ビジュアルや広報物デザインしてます。オープンキャンパスから配布開始の簡易チラシはリソで。浮遊感ある不思議な刷り、学生さんに見てもらいたいな。

2 20

「過疎」の名称-参考情報-
参考3.諸外国の条件不利地域の用語
フランス・・・「地域活性化区域」
韓国・・・ 「成長 促進地域」
スイス・・・「山岳地域投資支援対象地域」
     「経済困難地域」
EU・・・ 「人口希薄地域」

6 5

✨岩戸弘法 弘峰寺さん✨
毎月変わる金の御朱印書置きの絵柄
今月は【 千日紅 】
花言葉は… 変わらぬ愛情です✨

日本一巨大な岩窟に
ぜひお越しくださいませ♪


15 92

✨✨ ✨✨
✩ 金(こがね)神社
✩ 玉性院(ぎょくしょういん)
✩ 岐阜信長神社
✩ 弘峰寺(こうぶうじ)

岐阜県岐阜市にて
毎月最終金曜限定です♪
(現在は 全8箇所の神社仏閣で開催)

8 47

香川丸亀
「ニッカリ青江公開プレミアムウィーク」
あと2日‼️
丸亀城石垣復興及び地域活性化を心から
大阪・石切からお祈りしております⛩

石切と丸亀がもっと身近に繋がるように
私達も丸亀市を応援致します👍



10 43

大紀町地域活性化協議会の人気プログラム『美容ツーリズム2019』のスケジュールが決定しました🗓

今年も皆様にお会いできることを楽しみにしています!

17 38

今回初めてすい合宿さんの方に参加せていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))
とても貴重な体験をされていただきありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
東由利の良さに触れてやっぱりいいところだと思いました!
少しでも地域活性化の力になれればと思います。
というわけで今回のベストショット集です!

6 16

✨🎄 🎄✨
お越しくださいました皆様
ありがとうございました!

私自身も大変勉強になり、経験値が高まるイベントとなりました!
まだまだ至らない点もありますが、これからも学生さんと一緒に切磋琢磨して、地域活性化について深く考えて行動に移していきたいです!
頑張ります!!!

18 136

早稲田大学の学生たちによるプロジェクトで、アニメを資源とした地域活性化企画が、群馬県渋川市の伊香保温泉を賑わせています。メンバーの一人に聞きました。

創造理工学部 4年 岩瀬 直人
『頭文字D』で伊香保温泉をPR 学生発案プロジェクトが実現
https://t.co/vz0OpJ0zCc

33 50

【Stamp Rally 2018「urayoko net」6th(裏横浜地域活性化プロジェクト)】
9/1(土)~11/30(金)、最近話題の横浜駅東口周辺の「裏横浜」の魅力が体験できるスタンプラリー!1,000円で35杯飲み歩き!46のお店を巡る、オトナの裏横スタンプラリー、ぜひ参加してみて♪
https://t.co/Qnd9xS3qfe

9 17

《トキメキで地域活性化》鶴ヶ島市を舞台にした乙女ゲームを作りたい! - FAAVOFAAVO埼玉 https://t.co/GyMjXVXARq
竜之助くんの応援イラストを書いてみました!(*´ω`*)♥♥クラウドファンディングも引き続きよろしくお願いします!

24 72

缶バッジは の登場人物達が白石を巡り地域活性化について考えている絵柄になっています。「ほとりと白石城」「いくのと白石駅」「いづみとしろいし情報館」「めぐみと弥治郎こけし村」「籐子とホワイトキューブ」「峰子先生と駅前商店街」の全6種類。
https://t.co/J65NzXJpjq

14 11

おはようございます😃
『大人の修学旅行 2018 in沖縄〜臨海学校編〜』
で泊まる元小学校のレストランは、も○いろクローバー🍀のメンバーが遊びに来たり、宿自体も手作り野菜や食育等を通して、地域活性化に貢献したとしてなんと『農水大臣賞』も受賞しているんです‼️

沖縄でもりもり食べて遊ぼう!

1 9

3/11(日)は東北復興支援&地域活性化でジャパンカルチャー振興イベント「おいでよ!足利!わたしたちの街へ2018」が足利市民会館で開催されまふ♪みんな足利へくるのでふ~。     

9 18

12月6日(平日ですみません)立命館大学でアニメを柱とした地域活性化について 講演します!題して『2つの"Z"』東北ずん子×火星ゾンビhttps://t.co/6B3kZZuAxq さんから

19 12

地域活性化×若者が楽しめるアニソンイベントプロジェクト

第二回銚子アニソンフェス

2017年10月9日(祝・月)

銚子セレクト市場(千葉県銚子市双葉町3-6)

観覧無料!

今後の詳しい情報は今後こちらの公式Twitterにて続々配信します!お楽しみに!

78 59

もうすぐ参加申し込み締め切りです、ワークスタジオ:みんなで考えるアイディアワーク~おみやげ~。アイディア作り、アイディアを生かすための講座。お申し込みはお早めに!https://t.co/W9S7Hf4PhL

0 0

5月20日(土)のワークスタジオ「みんなで考えるアイディアワーク~おみやげ~」の講師は宮城県内で活躍中のアイディアナビゲーター鉄本由美です。地域活性化プランなどの経験をベースにした講座です。#仙台 https://t.co/W9S7Hf4PhL

1 1