29日の深夜から朝まで描いてた絵です。「大納言あずきミク」今年はこれでラストにします。
みなさま、よいお年を!
 

6 66

後陽成帝の聚楽第行幸における帝に対する起請文に
大納言源家康と署名した家康はその後豊臣姓と羽柴苗字となる
ただ官位が高く小田原陣立てには
武蔵大納言江戸大納言と記される
毛利輝元は羽柴安芸宰相、島津義弘は羽柴薩摩守
豊臣大老家康は苗字と姓を変え羽柴と距離を置き関白職にも手を加えた

2 6

【完結】愛するものがすべて。 愛しい姫君のために大納言さまに我が身を差し出す献女の正体は? https://t.co/aEPC5WLsYD

第6話 いつぞやの、ふたりの背中





完結しました(*´ω`*)✨

43 141


アルティメットムゲン大納言様!?

0 0

愛するものがすべて。 愛しい姫君のために大納言さまに我が身を差し出す献女の正体は? https://t.co/aEPC5WLsYD

第5話 安らぎに気づいた時、椿の心にともった灯。





書きながらなくアホな私(´TωT`)

33 119

愛するものがすべて。 愛しい姫君のために大納言さまに我が身を差し出す献女の正体は? https://t.co/aEPC5X2w0D

第4話 晴天の霹靂。おだやかではいられない。





お疲れ様*´ㅅ`)"✨
あちこちやって💦💦

45 152

庭師 ほよんの立ち絵が間に合わなかったんですけど大納言ちゃんがいます(?)

1 5

🌻65日目🌻

今日はやることが多くて、一日一絵に出せるものがスキマ時間に描けた大納言ねこさん()の透過差分しかありませんでした。
(´˘`*)良ければぜひ使ってくださいw


2 16

愛するものがすべて。 愛しい姫君のために大納言さまに我が身を差し出す献女の正体は? https://t.co/aEPC5X2w0D

第3話 椿のお宿。





なんか・・・。
なんかマイキャラだけど、
椿も牡丹も好きだな💦❤

32 105

🌻64日目🌻

メンバーを描いていく企画!(仮)

今日は大納言ねこさん()を描かせて頂きました(´˘`*)
ユナイト楽しかったです!是非またやりましょう!!!


9 28

愛するものがすべて。 愛しい姫君のために大納言さまに我が身を差し出す献女の正体は? https://t.co/aEPC5X2w0D

第2話 引き裂かれた牡丹と椿。おのれ弟君め。



33 106

愛するものがすべて。 愛しい姫君のために大納言さまに我が身を差し出す献女の正体は? https://t.co/aEPC5X2w0D

第1話 牡丹と椿。2人の距離はまだ遠い。





新作、揚げーΨ( 'ω'* )

13 78

『#資産性ミリオンアーサー』の第2弾、第1段をはるかに超えるインパクトの強いキャラ多い…🤣

全10種のツイート見比べると「ニムエ」「大納言エル」「錬金アーサー」あたりが特に人気なのかな?

0 0

続いて、山に修行でこもったエルから生まれた謎の存在「大納言エル」大地の裂け目を愛し、田んぼを寝床にしている。
※販売前のため、構成要素を一部変更する可能性があります。

33 87


さんの配信を見ております。下の方のURLみて
多趣味でお話がうまくて楽しいぞ!(知ってたけど)

2 6


なんか出遅れた感ありますが!
企画参加しました!私は「大納言あずき」を担当しました!!素敵な企画ありがとう〜!🙌💕

このタグから沢山イラスト見れるみたいなんで是非見てな〜!🙌✨✨

21 60

おはようございます☀
デニッシュ食パンに自家製豆大納言をのせて食べる朝です😊うまうま💕
最近では小倉トーストって呼ばれて浸透しつつあるけどうち子供の頃から「あんぱん」と称してパンとかパンケーキにつけるものとしてあんは存在してた。そして友達に言うと軽く引かれてた😅
今日もよろしく

0 15

養老四年十月廿三日
詔遣大納言正三位長屋王。中納言正四位下大伴宿祢旅人。就右大臣第宣詔。贈太政大臣正一位。

てことで今日は太政大臣不比等(死後)爆誕の日ですねー!
(なので急に思い立って描いたらくがき)

7 29

今年も小豆(大納言)採れました☺️
干し棚で日光を浴びて鞘を外し、洗ってまた干され、お日様いっぱいの大納言は、穴あきや黒ずみ、シワや変形がないか一粒づつ手と目で選別されます。箕ザルは未選別、丸ザルはきれいな豆、ボウルはクズ豆。
(p_-)ゴシゴシ 目が疲れちゃったから休憩!

0 8

前に夢に出てきたオリジナルローゼンメイデンを描いてみた
名前 大納言(だいなごん)
色 ピンクショコラ
人工精霊 シュシュ
武器 包丁(ロリータ包丁を参考にしました)
和菓子が好きなとても小さいドール
そのかわいらしい見た目から人気があり たくさん作られたという噂がある

0 1