右肩からドローン飛ばしたり武装は基本現用兵器の拡張パックなのね
パワードスーツの発展系な感じがあって良いなあ 着たくなっちゃう形状だけど敢えて乗るってのも意味がありそう

あとは姿勢制御どうすんのか気になる

0 20



ファッ⁉︎
【絶賛自由落下中】
クルッ!!
【姿勢制御】
シュタッ!
【着地成功】
ニャ〜ン
【ネコと和解せよ】

1 11

リングレーザジャイロ

レーザ光を利用したジャイロセンサ。リング共振器内で2方向に発振したレーザ光には角速度に応じた周波数差が生じ、これを重ねてできた干渉縞の間隔を読み取って角速度を検出します。航空機等の姿勢制御に用いられています。

2 3

アサルトコアSJ-01ワイルドドッグズタスクカスタム
砲撃戦の為にカスタムされた機体。
肩のキャノンの元ネタはクロアチア製RT-20アンチマテリアルライフルです。
補助脚とテールスタビライザー、各部の姿勢制御アンカーがキュート。
ジェットパックで飛行も可能(要装備)

0 0


雛の宇宙機制御講座「姿勢制御」:
雛(宇宙機)の回転を止めたり姿勢を制御するためのさまざまな仕掛け

8 43


ナズーリンの宇チュー機制御講座「磁気トルカ」:
磁気トルカは姿勢制御などに用いられる電磁石。電流を流して磁場を発生し、天体の磁場(地磁気など)と作用させることでトルクを発生します。

8 53

この巨体の姿勢制御を足ホバーだけでできるとは思えず、やっぱクチバシの下がそうなんかな。よくこの見た目から「転んだら立てない」と言われるけど、巨大なホバー機構で十分立ち上がれはするんでしょう。頭や肩口のスリットも水中の機動のために開いたベント口っぽい。 

0 0

クロノス級戦艦の特徴的な外装エンジン。
メインが4基、サブが16基、さらにクロノス本体にメイン1基、サブが2基、姿勢制御用に4基の小型スラスターが搭載されており、外装エンジンの先端にはカウンタースラスターが16基と推進力と制動力に長けた艦である。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

47 80

宇宙服的な(略)
脚のところにひもをつけたら無燃料姿勢制御できんじゃね?のアイデア

28 76

はたらく戦艦さん描いたよ~


1.戦闘犬の訓練
2.姿勢制御訓練
3.夏季生物の実態調査
4.吸血生物との死闘
5.僚艦との緊密な連絡・連携

133 230

階段降りたら
コケそうになった。

直ちに

姿勢制御装置のロックを
解除せよ!!!

1 7


そうか、と思って何となく。
スカートが三段なのは私の美学だと思ってください。
内燃質量弾を長距離で打つ為、膝当てや肘当てで姿勢制御や反動を逃がす役目をするのに伸ばしたり出来、緊急離脱用にバーニアを少し増やしております。

1 3

多少改良を施した
乗り込む際のはしごが展開されるのがちょっと気に入ってる( *´艸`)
今後ドリル以外の機体も作りたいな

ってかプログラムブロックが多すぎる・・・
レーダー・姿勢指示器・オートLCD・姿勢制御・歩行・ツール(ドリル)制御
他になんか必要になるかな・・・?

2 9

今日の一日いちキーボ
こけるロボ

急な傾きは姿勢制御がきかなさそうなので、人間のようにこけるのではないかと。


0 4

MS-18E ケンプファー
一年戦争末期に開発されたジオン公国軍の最終機体のひとつ。高い機動性による一撃離脱をコンセプトとしており、敵拠点への速やかな強襲を実現するため、大推力のスラスターと姿勢制御用バーニアを全身に装備している。地上のジオン残党軍が、袖の装飾を施したうえで運用している。

5 25

X-010 Heimdallr(ハイムドール)
わが国初の大気圏内外を問わず活動可能な国防用宇宙戦闘艦。
生命維持や姿勢制御など、ほとんどはAASA設計で実験艦的側面が大きい。
ハイレーザーキャノンが主兵装。
絵は饗庭淵様のカスタム立ち絵で作成。

4 9

イコツさん専用メカ カキカキ♪  全身に姿勢制御用スラスターを
67機搭載した近接特化型 高機動機体♪  
名前の意味は 「骨の葡萄」あるいは「骨の開拓者」 

35 140

①AP-03

②高機動ヒット&アウェイを得意とする。実はツインテはスラスターになっていてブンブン振り回して加速と姿勢制御を行う。ペーパープランに火器満載のコンテナとの合体があるとかないとか

2 8

お尻の後ろにある、不自然な謎のパーツ。これは腰のあたりから伸びて、お尻に垂れ下がるような感じでくっついている、姿勢制御バーニアのようなパーツである。

実は「そこにパーツがないと寂しい」という理由で付けたものだったりする。#gamedev

5 25

オブイェークト279
ニーナが好きな戦車。核戦争下での地上戦を想定した設計。見ての通り奇天烈な設計である。核の爆風を受け流す為に円盤のような車体になった。油圧サスで74式のような姿勢制御が可能。主砲は130mm戦車砲M-65。

9 39