画質 高画質

お題箱から。金ビキニ雷電将軍

99 1251


飛霄将軍まだまだ完成までかかりそうなので一旦上げさせてくれ🙀

6 39

先月あたりにクロスフォリオで一番見られてた探索者がB将軍だったのがあまりに愉快だった ありがたい

9 242

【ラングリッサーⅣ グラーズ生存ルート②】
セレナ将軍に乗り換えてウィラー提督を暗殺

2 11

夢窓疎石は尊氏のことを「誰にでも慈悲深く度量が広い」と称していますが、それは裏を返せば誰にでも良い顔をしてしまうという八方美人気質であったということ
政治を任せた直義も師直両者に良い兄・主君であろうと努めた結果、どっちつかずの征夷大将軍と化したとも言えます

33 110

ただ言い方こそ最低ですが考え方は正しい
尊氏は将軍に求められる役割が「恩賞を与えること」と正確に理解しており、その権限を手放さず郎党の信奉のバランスを保たせていました
尊氏がばら撒き、直義が内政を安定させ、高兄弟らが軍事を支えて足利政権は巧く回っていた

29 94

名実共に武家の棟梁である将軍となり、室町幕府が正式に成立したその瞬間、尊氏は将軍としての「恩賞を与える権限」以外の全てを移譲します
この間の尊氏は下文の発給や天竜寺落慶等の儀式の参加以外では政務から完全に離れて、田楽観賞等の遊興にふけっている

27 86

【Tips】空白の10年間
尊氏が北畠顕家を討伐したことで征夷大将軍となった1338年から、観応の擾乱の発端となる御所巻が起きる1349年前辺りまでの期間
尊氏は武家の棟梁となったことで政務を全て直義や師直に丸投げして、田楽鑑賞以外のことをしていないと言われている

105 513

さらに直義が今回朝敵に認定させたのは「高兄弟だけ」ということが響いてくる
尊氏が「今回直義が戦ってたのはあくまで師直たちであって我じゃないだろ?じゃあ我負けてないし、将軍だし」のロジックが(ギリギリ)成り立つ
……いや、アンタ打出浜で師直側についてただろ!?

38 115

この辺に尊氏の卓越した政治センスというかバグ技がありまして…
尊氏は武家の棟梁である征夷大将軍になってから政務のほとんどを直義や師直に丸投げしています
それでも配下に恩賞を与える権限ってのは絶対手放しておらず、それ即ち論功行賞を仕切れる立場にあるということ

43 127

逃げ若武将名鑑【足利尊氏(征夷大将軍)】
征夷大将軍の権限をフルに使って開き直り無敵モードと化した尊氏
無敵すぎて負け戦すらなかったことにして論功行賞を仕切ることが可能
「だって思い返してみたら我……打出浜で直義を倒していたかもしれん…」
頭パワーちゃんか?

169 808

直義は雑魚!!直義は雑魚!!
我が最初の征夷大将軍なんじゃああああああ!!

39 176


間に合ったぁ!!
無事お祝いできて良かったです🥂✨
マリアリはジャスティス!!💕
【たまご将軍】

87 329

🌈🕒沼にマッハで沈んでいく絵師の方をみかけてどこぞの将軍みたいな顔になってた

2 3

父の日ですね。

オスカルとジャルジェ将軍。
ちょっと不器用で、どこか愛おしい父と娘──
私はと〜っても好き😊✨
今日はそんな父娘の4コマ漫画を集めてみました

よかったら、父娘愛を見ていってください😆♥️

 

26 196

 まりささんの将軍的能力値も思いがあればぜひ教えて下さい!

0 8

ワンドロ 景元将軍
お題ありがとうございます!

5 22

6月15日は父の日!

父と娘の“父の日”、気になる〜!🫣💥

23 251

雷電将軍 RaidenShogun

82 1043