①小松姫
美女に化けると言われる“九尾の狐”に扮する小松姫。真田太平記の小松姫は、昌幸公より「女狐」と陰口を叩かれているが、こちらの姫は果たして...

[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

13 74

残念ながら今年も中止となった大多喜お城祭り。
色々と企画もあったのですが来年に持ち越しです。
なので、一人お城(忠勝)祭りw 色々投下します(ほとんど宣伝だけどw)😅

2016年から町の依頼で色々と制作。全て非売品です。
うちわは今年のお祭りで配る予定でした😢

27 61

④真田昌幸
玉入れの籠役となった昌幸公。
小松姫に籠を狙われるもかろうじて避けてゆく。しかし狙われているのは籠ではなく、明らかに己だと危機感を抱く。

[通販]https://t.co/2amwKOjyg6

11 56

①小松姫
玉入れに挑戦する小松姫。
籠を持つ相手が舅であろうとお構いなし。籠に入れる気はあるのだろうか、レーザービームの様な豪速球を放つ。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

10 67

本日9月2日で『信之・小松姫プロジェクト』は発足して九周年を迎えた。
これも偏に仕えてくれた家臣達のお陰。ま、まぁ礼だけは申しておいてやろう…ふんっ(//‸///;)

十年目も我に着いて参れ。

78 307

②真田信之
小松姫とおぎょんの城下を歩いていると、二人の横をまんど(山車)が通り過ぎる。小松姫の浴衣姿を横目に、いつまでもこの音色が続く事を願っている。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

10 62

①小松姫
祭りで賑わう城下を浴衣姿で信之公とそぞろ歩き。夫の視線を感じた小松姫は、新調した浴衣に気付いてもらえるか内心気が気でない。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

11 57

【運営よりお知らせ】
「sinobuいらすとわーくす展」終了後も八ッ場 湖の駅丸岩様にて会場限定の小松姫武将印やポストカード、ダイカットステッカー、一部のグッズを引き続き取り扱って頂いています。
個展は行けなかったけど…と言う方にもぜひ手にして頂ければ!

24 71

土曜日の武将隊演武には来られなかったけど、sinobuさんのいらっしゃる最終日に来れて良し。

頬を染める可愛い小松姫にもお会いできました^_^






3 21

⑪おちょぼ
頼綱に付いて海を探索するおちょぼ。小松姫に褒めてもらおうと、他の侍女に負けじと大きな獲物を探す。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

2 23

本日は小松姫役の茜屋日海夏さんのお誕生日です🎊🎉



10 29

⑤山手殿
目移りする昌幸公を振り向かせるために、魅惑的な水着に挑む山手殿。一方の昌幸公も、小松姫の八つ当たりにより魅惑的な姿になっていた。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

10 52

BASARAの稲姫(小松姫)可愛いですね☺

0 1

②真田信之
沼田城天守閣のサンドアートに夢中の信之公。小松姫から「城と私のどちらが大事か」と問われ、「小松の守る沼田城」と答えたとか。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

12 63

①小松姫
信之公が城作りに夢中なため、御機嫌斜めな小松姫。砂浜で寝ている舅が八つ当たりの対象に。

[通販]https://t.co/2amwKOjyg6

15 66

【運営からのお知らせ】
小松姫PJ絵師sinobu様の個展
『sinobuいらすとわーくす展』開催中!

場所は八ッ場 湖の駅 丸岩
6月20日~7月19日まで
入場無料・撮影もOK(^^)

りくちゃんコラボイラストも!?
グッズ販売、会場限定の描き下ろしポストカード、ダイカットステッカー、武将印も販売!

29 60